思い出に残っている小学校の国語教科書作品ベスト5

なんでもランキング

更新日:2013/8/2

今回のテーマは小学校の国語の時間に読んだ思い出の作品を取り上げるラコ! 先生からの読み聞かせや学芸会など、国語の教科書の作品はいろんなかたちで扱われているけれど、その中でも特に思い出に残った作品はどんな作品かな? ダ・ヴィンチ電子ナビユーザー100人に聞いたアンケートをもとにランキング化したラコ! 作品への思い出コメントと共にかつての学校生活を思い出してほしいラコ。

1位
「ごん、おまえだったのか。いつも栗をくれたのは。」
ごんぎつね
ごんぎつね
  • 著者名:新美南吉
  • 発売元 : 新樹社
  • 価格:1,512円

『赤い鳥』に1932年に掲載され、作者の死後『花のき村と盗人たち』に収録された作品。子狐のごんが、自分のいたずらで悲しませることになった兵十への償いのために、毎日のように彼の家へ食料を届けるようになるのだが…。
「ゴンが可哀想で、小さいながらに物語に納得出来ず、号泣した」、「気落ちした思い出があります。同時に思いやりを考えさせられる作品であったとも思います」といったコメントが多く、中には、親子でいっしょに読んでいると、父が泣いていたのが印象的だったといったエピソードも見受けられた。

2位
「クラムボンはかぷかぷわらったよ」
宮沢賢治のおはなし (3) やまなし/いちょうの実
宮沢賢治のおはなし (3) やまなし/いちょうの実
  • 著者名:宮沢賢治
  • 発売元 : 岩崎書店
  • 価格:1,080円

1923年に岩手毎日新聞に掲載された、宮沢賢治の数少ない生前発表童話作品のひとつ。谷川の中の情景をつづった物語で、2匹のカニの兄弟のやりとりや、カワセミの魚をとらえる姿などが、瑞々しく描かれている。
コメントでは作中に登場する「クラムボン」という言葉が印象に残ったというものが多く、「クラムボンが何者なのか、だれが話をしているのか、何から何までわからない」「“クラムボンはかぷかぷわらったよ”というフレーズにくらくらきました」といった感想が寄せられた。

3位
「ぼくが、めになろう」
スイミー(ビッグブック)
スイミー(ビッグブック)
  • 著者名:レオ・レオニ
  • 発売元 : 好学社
  • 価格:10,584円

イタリアのイラストレーター・絵本作家のレオ・レオーニが描いた絵本作品。ちいさい赤い魚の兄弟たちの中でひとりだけ黒い魚として生まれたスイミーが、知恵をつかって襲ってくるマグロに立ち向かうという物語。
『スイミー』を実際に運動会や文化祭などで演じたというコメントもあり、「みんなで協力することの力の大きさがよく分かるお話」「絵の綺麗さと、小さな魚でも大きな魚に勝つことができるという話の内容に小学生ながら深く感銘を受けた」と、やはりラストが印象に残った人が多かった。

4位
「さあさあおなかにおはいりください」
注文の多い料理店 (宮沢賢治絵童話集)
注文の多い料理店 (宮沢賢治絵童話集)
  • 著者名:宮沢賢治
  • 発売元 : くもん出版
  • 価格:2,039円

宮沢賢治が生前出版した短篇集の中の1作。『銀河鉄道の夜』と共に代表作と言われている。2人の青年紳士が、山の奥で見つけた西洋風の料理店には「当軒は注文の多い料理店ですからどうかそこはごしょうちください。」という注意書きが書かれていて…。
「子供の教科書なのに、最初は楽しく、だんだん怖くなったのをすごく覚えています。今でも挿絵を思い出せます。」「低学年の教科書に掲載されていましたが、内容もさることながら、落ちが非常に怖かった思い出があります。」と、物語の怖さが印象に残ったという声が多く寄せられた。

5位
「ひとーつ、ふたーつ、みーっつ」
ちいちゃんのかげおくり (あかね創作えほん 11)
ちいちゃんのかげおくり (あかね創作えほん 11)
  • 著者名:あまんきみこ
  • 発売元 : あかね書房
  • 価格:1,404円

『車のいろは空のいろ』で、野間児童文芸推奨作品賞を受賞したあまんきみの短編作品。お父さんから教えてもらった「かげおくり」で遊んでいたちいちゃんは、戦争による空襲の中で家を失い、家族と離れ離れになってしまって…。
「かげおくりのエピソードが切なくも印象に残っていて、授業で取り上げた後にみんなでやってみた思い出があります。」「実際に校庭でクラスメートみんなでかげおくりをしたことも思い出として強く残っている」と、かげおくり(晴れた日に自分の影をしばらく見つめてから空を見上げ、自分の影を白く映しだすという遊び)をおこなった人が多い様子。戦争の悲惨さを学ぶために必要な物語だというコメントもあった。

他にも、『かさこじぞう』や『くじらぐも』、『杜子春』、『モチモチの木』といった作品が多くつぶやかれていたラコよ。今回は特に、怖い話や悲しい話が比較的多く印象に残っているみたいで、やっぱり当時受けた衝撃というのは忘れられないものなのかな?みんなにも小学校の時、どんな本を読んでいたかを思い出して欲しいラコ。 他にもこんなテーマのランキングが知りたい!というのがあったら @bookrako までよろしく!