クズ男子VS.オシャレ女子! 「女子が怖くて仕方ない」と語るマンガ家・青木U平とその新作がオモシロすぎる!!

マンガ

更新日:2014/11/5

『服なんて、どうでもいいと思ってた。』 ©青木U平/KADOKAWA

いつの時代も、女子という生き物は男にとって理解しづらいもの。ファッションに命をかけ、笑顔で互いをディスり合う。そんな女子たちの世界は、まさに“魔窟”そのものだ。沢尻エリカ主演で話題となった『ファースト・クラス』を観て、「女って本当に怖い…」とガクブルした男子も多いことだろう。あれは下手なホラーよりも恐ろしかった…。

advertisement

もしも、そんな女子社会に男が放り出されたらいったいどうなるのか。それを描いたマンガが『月刊コミックフラッパー』にて連載スタートした『服なんて、どうでもいいと思ってた。』(青木U平)だ。

舞台となるのは、赤文字系雑誌『ルイルイ」の編集部。物語は、そこになぜか異動してきたダサ男の奮闘を描いている。登場するのは、盆栽雑誌出身の主人公・花月カヲルをはじめ、ボクシング雑誌出身・天神博多、映画雑誌出身・大勝ケン、ハードコアエロ雑誌出身・斑鳩九一郎ら4人の男たち。いずれも服に無頓着な面々だ。そんな彼らがファッション誌編集部の業務をスムーズにこなせるはずがない。花柄のパンツにボクサーのガウンをあわせてみたり、読モの撮影では小物選びに四苦八苦したり…。果たして、このダサ男たちは、ファッション誌業界でやっていけるのか――。始まったばかりのマンガだが、先が気になってしょうがない。男の気持ちを鷲掴みする作品だ。

ということで、このたび作者である青木U平さんにインタビューを敢行。本作について語ってもらった。

そもそも、ファッション誌編集部×ダサ男の組み合わせは、どういうきっかけで思いついたのだろうか。

「ぼく、『ハングオーバー!』って映画が好きなんです。どうしようもない男たちが集まってバカなことを必死でやるんだけど、結果としてそれが愛らしくておもしろいっていう。それで、4人のバカな男たちをどこに放り込んだらおもしろい話になるかを考えに考えて、朦朧とする頭で行き着いたのが、女子力の最前線である“女性ファッション誌編集部”だったんです」

なるほど。確かにバカな男たちが四苦八苦する姿は見ていて愛らしいし、どこか共感してしまう部分もある。そんな主人公たちは、青木さんの“分身”なのだとか。

「映画も好きだし、高校生の頃にはボクシングに熱中していました。その経験をちょこちょこネタにしてますね。それと、ぼくは本当に服に自信がなくて、それを主人公に投影してるんです」

ファッション業界モノを描いているのに、服に自信がないとは! まあ、言われてみれば、インタビュー現場に現れた青木さんは、謎の柄のシャツを着ていたけれど…(失礼!)。でも、ファッションの知識がなくて本作を描くのは相当大変なのでは。どうやって勉強したんだろう。

「連載を始めるにあたり、女性ファッション誌を毎月買って熟読してるんです」

ほう! 女性ファッション誌からネタを仕入れているんですね。ちなみにどんな雑誌?

「言うのも恥ずかしいんですけど、『ViVi』を読んでいるんです…」

まさかの『ViVi』! 確かに、男で読んでいる人はいないような…。青木さんは購入するのも恥ずかしいらしく、いつも“仕事用”を装ってゲットしているそう。しかも、外で読む際には、あらゆるページに付箋を貼り、そこでも「仕事で必要だから読んでるんですよ」とカモフラージュすることに余念がない。なんたる涙ぐましい努力なのだろうか…。でも、そこまでしなくてもいいのに。

「ぼく、オシャレというものが怖いんです。だから、オシャレな女子は恐怖の極み。自分なんか、絶対にバカにされてるんだろうなって思いますし。まあ、実際は誰もぼくのことなんか気にしちゃいないんですけどね…。そうそう、山田優のことを好きな友人がいるんですけど、それを聞いたときに正気か?って。あんな“戦闘力の高い女性”が好きなんて、信じらんないです」

ものすごいネガティブ発言に、思わずポカーンとしてしまいました(笑)。じゃあ、山田優みたいな、顔もスタイルもセンスも良い女子から求愛されてもお断りなんでしょうね。

「それは付き合います! 断る男なんていないでしょ! 明日にでも結婚したいくらい。でも、実際そういう女子が寄ってきたら、お金目当てなのかな?って思います。ぼく、お金ないですけど…」