“子宮”を大事にすれば、女の人生は上手くいく! 絶大な支持を集めるブロガーが語る幸せのヒケツ

健康・美容

更新日:2016/1/13

 1日19万アクセスを誇る人気ブログ「子宮委員長はるの子宮委員会」で多くの女性の共感を得ている、子宮委員長はるさんをご存知ですか?

子宮委員長はる
子宮委員長はる●1985 年青森県生まれ。愛情もお金もあるかなり幸せな家に生まれたが、唯一母のことが理解できず、「苦労しなければ幸せになっていいはずがない」という思いで高校卒業後に上京。上京すると共に自立生活への憧れ・体を売ることの闇を見たい好奇心で風俗を始める。

 

 恋愛・性愛アドバイザーである子宮委員長はるさんは、自身の過去を振り返ってこんな風に言っています。

advertisement

 誰かに愛されたかったから、周りに合わせてひたすら「イイ子ちゃん」をやっていました。

 昼も夜も寝ないで働き続けたあげく、精神疾患、子宮筋腫、子宮けいがんなどの病気にかかり、お金も稼げなくなり会社をクビになりました。

 そのどん底の時に「わたし、今まで本当の自分の声を無視していた」と気づき、子宮周辺の温活を始めたり、子宮の病気を治すためにひたすら子宮と向き合ったら、自分の本音に気づき始めて、人生が好転していったのです。
子宮委員長はる

 子宮を大事にすれば、何も飾らない「本当の自分の声」が分かるようになり、その自分の声に従えば、恋愛・結婚・子育て・人間関係・健康・お金・仕事などなにもかもうまくいく、と言うはるさん。そこで、彼女の著書『子宮委員長はるの子宮委員会』(KADOKAWA)より印象的な言葉をいくつかご紹介します。

 


 

・「冷えた子宮じゃ、人生の波に乗れないよ!」

自身も低体温で子宮が冷えていたはるさん。子宮を温めてから、体調だけでなく、人生も上手くいくようになったそうです。子宮が温かくなれば、体と心に柔軟性が出てきます。女性は月経周期に合わせて心や体が変化するものですが、その変化を受け入れられるだけの柔軟性があれば、月経周期に振り回されずに、上手くサイクルに合わせて生きられるようになります。そうすると、「いいタイミング」や「悪いタイミング」が自然に分かるようになり、月経周期だけでなく、徐々に「人生の波」にも乗れるようになるのだとか。

 

・「女はぶっちゃけ生きているだけでいい」

はるさんは、20代前半まではいわゆる優等生でした。たくさん勉強をして、体がボロボロで病気になるまで働いたことも。そして病気にまでなって気が付いたことは、女性は「子宮をぽかぽかにして、笑って泣いて怒って喜んでいるだけでいい」ということ。働きたい女性は、それをクリアしてから働いて欲しいそうです。自分の女性性や、感情を押し殺さずに、むしろそれを「ベース」にして、育児をしたり働いたりできれば、女性はもっと幸せになれる!と断言しています。

 

・「(自分以外の)○○のために!」「わたしが悪い(自責)」は子宮を冷やす2大要因」

はるさんは、ご自身の経験から、「“怖れ”や“不安”からガマンを強いる生活は、体調を崩すんです。また、自分以外の“○○のために”とやっていることも、子宮を冷やしてしまします。」と言っています。専門家は、子宮を冷やす要因を食生活やストレス、生活の乱れなどいろいろ指摘しますが、はるさん自身の経験では、「自責の念や、自分の感情を押し殺すこと」が、子宮を冷やす大きな要因になるとのこと。子宮が冷えている方は、食生活などを見直しつつも、「自分の感情を素直に出せているか」をチェックしてみては?

 

・「女の罪悪感が消えたら世界がHAPPYになる」

はるさんが、マクロビオティックの先生に「人の健康を害するものってなんですか?」と質問した際に「罪悪感」と言われたことがあったそうです。それにはるさん自身も共感、「罪悪感で自分を責めてしまうのは逃げだ」と思うようになったのだとか。何から逃げているかというと、「自分と向き合うこと、ありのままの自分でいること、自分を愛すること、ワガママになること、やりたいようにやること、自分を優先すること」など。それらから逃げている時に、人は罪悪感を感じているそうです。そして、せっかくそのように湧き上がってきた自分の感情を「こんなこと思ってちゃダメなんだ」という罪悪感で、体内に押し込めてしまうので、体が「もうガマンできません!気づいて下さい」というサインを出そうとして病気になると分析しています。

 

・「女の仕事は、月のリズムに合わせるとうまくいく♪」

私たちが普段目にしている土日休みのカレンダーは、女性の体には本来不向きだということを知っていましたか? はるさんによると、女性の本来の休日は土日ではなく「月経中」のようです。この月経期は、月のリズムに連動しているので自分自身の意思ではコントロールできない力から影響を受けています。最近のカレンダーや手帳には月の満ち欠けが書いてあるので、それを上手に利用してほしいとのこと。また、生理痛がきつくても会社を休めない、家事や育児を休めない方は、まず「月経中は子宮から血液が出ている状態。休んでいいに決まっている」と自分に許可を出してあげてください。自分のリズムを中心に動けるようになれば、自然と自分に合う物事は残り、合わない物事は「自分に必要ないんだ」と思えるようになるんだとか!


 

 さていかがでしたか? これらの言葉で何か響くものがあったら、ぜひ自分の子宮とご自身を大切にしてあげて下さい。

 「子宮を大事にするって言っても、やり方が分からないよ」という方は、はるさんの著書『子宮委員長はるの子宮委員会』をチェックしてみて!

『子宮委員長はるの子宮委員会』

子宮委員長はる / KADOKAWA

子宮を大事に扱えば、女の人生は上手くいく!! 1日19万アクセスを誇る人気ブログ「子宮委員長はるの子宮委員会」が待望の書籍化! 本書には、子宮を大事にして、自分の本音に気づく方法や「本当の自分の声」を大事にしている生活を飾りなく書いています。もういいかげん幸せになりたい! と思っている方におススメの1冊!