ハガレン作者、荒川弘の新作マンガは実家の酪農家がモデル

マンガ

公開日:2011/9/5

 話題の漫画、少年サンデーで連載されている『銀の匙 Silver Spoon』(小学館)。本日、待望のコミックス第1巻が発売された。  同作は北海道の農業高校を舞台に酪農を学ぶ少年少女たちを描いた物語だ。作者は『鋼の錬金術師』の荒川弘氏。前作『鋼の錬金術師』も人間という存在を鋭く見据えた傑作だが、この最新作はより深く真正面から“生きること”“生かされること”の意味を問うている。
  
 作者の荒川氏自身も農業高校出身で、実家の酪農家で働いていたという。実体験が存分に生かされた、テーマ性の高い作品なのである。
  
 主人公の八軒勇吾は新学校に通っていたが、なぜか一転して北海道の大蝦夷農業高校酪農科学科に入学。彼を待っていたのは、寮生活とハードな農場実習。未知の世界に戸惑い、将来の夢もない自分に焦る勇吾だったが、家畜の世話や同級生との友情を通じさまざまな発見をしていく。汗と涙と土にまみれた、酪農青春グラフティーだ。
  
 物語のなかでは家畜の“いのち”について触れられている。産卵率が下がって淘汰される鶏や3ヵ月後になる食肉になる子豚を見て、勇吾は家畜の“いのち”を奪うシビアな現実にショックを受ける。同時に、その“いのち”をいただくことに大きく感動もする。奪うことといただくことは、離れ難く両立している。この二つをどう受け止めればいいのだろうか?
  
 私たちは通常、家畜の“いのち”など考えずに生活している。しかし、『銀の匙』はその現実を鮮明に見せてくれる。 「“いのち”の意味とは何か?」―― それは、私たちにとって一番必要な問いだ。それを教えてくれる『銀の匙』は、現代に生きる私たちが最も読むべきマンガなのだ。  
  
(ダ・ヴィンチ8月号 コミックダ・ヴィンチより)