足に優しいジョギングシューズのひもの通し方、スイカを渓流で冷やすときの縛り方…日常生活&アウトドアに役立つ、ひもとロープの結び方

暮らし

公開日:2016/8/5

    img01

 暮らしに便利でアウトドアでも役に立つひもやロープ、靴ひも、ネクタイなどの結び方、しばり方をイラストで紹介した『ひもとロープの結び方手帳』が、2016年8月5日(金)に発売された。

 小舟を係留するときに使う「もやい結び」や馬の手綱を結ぶ「馬つなぎ」など、昔はひもやロープを上手に結ぶことが暮らしていく上で必要な技術だった。しかし、最近はいろいろ便利な道具ができたためか、ひもやロープを使うことが少なくなり、以前はだれもが知っていた結び方、しばり方を知らない人も増えてきている。

 そこで同書では、日常で使う靴ひもの結び方、ネクタイの上手な締め方、子供が喜ぶリボンの結び方、いざというとき役に立つロープの使い方や、ゆるまない洗濯ロープの張り方、上手な包帯のまき方、膝をまもるテーピングの仕方などを紹介。

advertisement

 さらに、包装紙の包み方、おしゃれなふろしきの使い方、粋な浴衣の帯の結び方、新聞紙や古雑誌の崩れない束ね方、縛り方、薪や木の枝の束ね方など、生活に役立つ様々な結び方を公開している。

キャンプでやってみたい! スイカを渓流の水で冷やすときの縛り方
~スイカなどの丸いものにロープを結ぶ方法~

    img02
    1. ひもを二つ折りにしたところから、スイカの直径くらいの長さのところで結び、さらに同じ長さくらいのところで結び、輪を二つ作る
    img03
    2. 2つ目の輪(B)を広げてスイカを置き、ひもの端を1つ目の輪(A)にとおす
    img04
    3. ひもの先を左右に広げ、それぞれBの輪をとおす
    img05
    4. 下から見たところ。ひもの先を再び上にあげる
    img06
    5. ひもの先を反対側の2本のひもの下にとおし、ひと結びして引き締め、もうひと結びして固定する
    img07
    6. 端を杭などに結んで、スイカを渓流に入れて冷やそう

上から下? 下から上? 足にやさしいジョギングシューズのひもの通し方
~履いているうちに足になじんでくる、ジョギングシューズなどに適した結び方。靴ひもを穴の下から上にとおす~

    img08
    1. つま先側の穴に、下からひもをとおす
    img09
    2. 内側のひもを外側の2番目の穴に下からとおす
    img10
    3. 外側のひもを内側の2番目の穴に下からとおし、
    さらに逆側の3番目の穴に下からとおす
    img11
    4. 続けて交互にひもをとおしていく
    img12
    5.最後の穴でひもの両端を引きしめ、全体のバランスと長さを調整し、
    最後に蝶結びをして完成

ちょっとした脱出劇をやってみたい人向け!? シーツをロープがわりにする方法
~アクション映画などで見かけるシーツをロープの代用にするやり方。ほどけないように、シーツどうしをしっかりとつなぎ止めるのがポイント~

    img13
    1. 左側のシーツの端を折り、右側のシーツの端を下からとおす
    img14
    2. 右側のシーツの先を図のように左側のシーツの下に回して、
    折り曲げた部分に上からとおす
    img15
    3. シーツの両端を引き、結び目を引き締める。一重つぎの結び方。
    img16
    4. 「一重つぎ」の完成。左右の端が長めになるように結ぶ
    img17
    5. 結び目がほどけないように、シーツの両端をひと結びして完成

 見たい結び方や縛り方がすぐに見つかるインデックス付きで、とても便利な結び方手帳。『暮らしに役立つ! 結ぶ、しばる、ほどく』を分かりやすく再構成し、見やすくした最新版となっている。

■『ひもとロープの結び方手帳
編:主婦の友社
価格:900円(+税)
発売日:2016年8月5日(金)
出版社:主婦の友社

※掲載内容は変更になる場合があります。