日本人渡航者数UP! 寺院が眺められるスタバも! バリ島「ウブド」の絶対訪れたい、絶景カフェ&レストラン【画像あり】

暮らし

公開日:2017/1/1


『旅するホイアン・ダナン案内+さくっとホーチミン』(パイインターナショナル)

 神々が宿る島とも呼ばれ、神秘に満ち溢れているバリ島。世界有数のリゾート地としても人気で、近年日本人渡航者数もアップ! なかでも注目を集めているのが、バリ島の中心部に位置する「ウブド」。ジュリア・ロバーツ主演の映画『食べて、祈って、恋をして』のロケ地としても有名で、グルメやショッピング、スパはもちろん、緑あふれるヨガスタジオやパワースポット巡りに占い体験など、短い滞在でも思う存分バリ文化が楽しめます。さらに、緑溢れる美しい自然とアートや文化が溶けあう素敵な場所。今回は、『かわいいバンコク案内』『かわいいチェンマイ案内』『旅するホイアン・ダナン案内+さくっとホーチミン』(パイインターナショナル)に続き、『旅するバリ島・ウブド案内+おまけにシドゥメン村』(パイインターナショナル)を出版した料理研究家の島本美由紀さんに、ぜひ訪れてほしいバリ島・ウブドの絶景カフェ&レストランを紹介してもらいました! 旅の参考にしてみて下さい。

寺院が眺められる「スターバックス・コーヒー・ウブド」

 寺院を眺めながらのんびりとティータイムを楽しめるのが、スターバックス・コーヒー・ウブド。ウォーターパレスと呼ばれるサラスワティ寺院と、蓮の池が広がった絶景ビューが楽しめる穴場的スポットに。バリ舞踊のステージにもなっているので、夜はテラス席から踊りを見ることもできます。市場や王宮観光のついでに立ち寄ってみて。ガイドさんとの待ち合わせ場所としても、スタバは使えます。

 涼しい朝や夕方以降なら、迷わずオープンエアなテラス席へ!蓮が咲き乱れるのは、静かな朝。夕陽で赤く染まる時間帯もとってもロマンチック。こんなに素敵な庭があるスターバックスは、世界でもきっとここだけのはずです。

advertisement

 トラディショナルな景観を壊さないようにと、外観はとってもシック。シックな外観同様、店内は落ち着きがあり座席も広々。開放的な窓から見る通りの景色も楽しいですよ。

スターバックス・コーヒー・ウブド店 Starbucks Coffee Ubud
住所    Jl. Raya Ubud
営業時間  8時~21時
休み なし
Wifi    ○
交通    ウブド王宮から徒歩1分

渓谷の絶景レストラン「デワタ・ラウンジ」

 ラグジュアリーな気分をさらに盛り上げてくれるのが、ホテル「ロイヤル・ピタマハ」内にある「デワタ・ラウンジ」。レストランからは美しい渓谷の風景が一望でき、映画監督のジェームスキャメロンが、「アバター」のインスピレーションを得た場所としても知られています。どの席からも渓谷の景色と自然のすばらしさが実感できます。

 ランチメニューおすすめは、「べべッ・ゴレン」と呼ばれるアヒルの姿揚げ。バリのから揚げは表面がカリカリで揚げすぎ?って思うかもしれませんが、身はホロリとして味わい深く、とってもおいしいですよ。ちなみにデザートは、チーズケーキとマンゴームースが絶品です。

 ホテル「ロイヤル・ピタマは」の客室。どの部屋も1棟ずつのプライベートヴィラになっていて、客室の大きな窓から見えるのは美しい大自然。光が差し込む明るい部屋は、300㎡当広さで、プライベートプールやリビングルームもあり、広々としたバスタブはハートの形。宿泊はしなくてもレストランは利用できるので、ぜひ気軽に訪れてみて!

デワタ・ラウンジ Dewata Lounge
住所    The Royal Pita Maha , Desa Kedewatan.
電話番号  0361-980022
営業時間  11時~23時
休み    無休
Wifi    ○
交通    ウブド王宮から車で10分/p>

景色が素敵なコーヒー農園「バリ・プリナ」

 ウブドからキンタマーニ高原に向かう途中にあるのが、生い茂るヤシの木や棚田などの渓谷の景観を眺められるオーガニックのコーヒー農園「バリ・プリナ」。ジャコウネコの糞から採取された「コピ・ルアック」の作り方や農園が無料で見学でき、8種類のコーヒー&お茶が無料試飲できます。

ジャコウネコ

無料試飲の8種類のコーヒー&お茶

世界一高価なコーヒーとして知られる、コピ・ルアック

 世界一高価なコーヒーとして知られる「コピ・ルアック」は1杯Rp.5万と別料金になりますが、興味があれば試してみて下さい。淹れ方がバリコーヒー式なので、混ぜるとたちまち粉っぽくなるので注意して! おいしいかは微妙でしたが、話のネタにいいですよ(笑)。

島本美由紀
旅する料理研究家。世界45か国、150回を超える海外旅行を経験。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに生かし、雑誌やテレビを中心に活躍中。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動。料理教室「アジアのおいしい台所」を主宰し、著書は30冊を超える。