GPS携帯ユーザーなら礼儀として必読! 20世紀物理学の天才の素顔と「やさしい相対性理論」

更新日:2011/9/21

アバウト アインシュタイン - 70のミステリー

ハード : PC/iPhone/iPad 発売元 : 中央公論新社
ジャンル: 購入元:電子文庫パブリ
著者名:竹内薫 価格:486円

※最新の価格はストアでご確認ください。

以前取材で伺った竹内さんとは下の名前が同じ。 ご一緒のマネジャーさんとは苗字が同じであった。 「竹内 薫さん(著者)」 「藤井かおりさん(マネジャー)」 「藤井 薫(私)」。。。

advertisement

互いに名詞を見つめ、 その偶然に一瞬、時空が伸縮した!? 時間も空間も人間(じんかん)も、 ものの見方によって、つまり、 観測者によって離れたり近づいたりする。
  
これも相対性理論のしわざか?
  
そんなスゴイ事を発見した アインシュタインの人間性と理論を、 数式を使わない解説と、 ドラマラスなエピソードでわかりやすく 伝えてくれる竹内薫さんは凄イィ。
  
「私には特別な才能があるわけじゃない。  ただ情熱的な好奇心をもっているだけさ。」 70のエピソードの後にある 「アインシュタインの言葉」 のひとつひとつが深イィ。
  
20世紀物理学の天才は、哲学と音楽と詩。 そしてなにより、好奇心の天才であったのだ。 彼のどこまでも純粋な好奇心こそ、 光速で時空を超えたのではないだろうか?
  
天才には脳障害があり、 短期記憶に問題があったこと。 1922年の来日時、 列島中がフィーバーに沸いたこと。 餅つきに興味をしめし、 赤い鉢巻をしめてついたこと。 ブラウン運動の理論は、 金融のデリバティブ計算の元になっていること。 (深読みすれば)相対性理論=「間主観論」は、 国際平和の鍵であること。 さらに、 みなさんのGPS携帯は、 相対性理論のおかげで時間補正できていること。
  
これまでアイシンシュタインが何者か知らない人。 相対性理論が、 人類にとって何故スゴイのかを知りたい人。 必読である。
  
iPhone片手に上空2万㎞のGPS衛星を実感しながら、 読んでほしい。
  

数学が苦手な人も安心。数式はほとんど出てこない。相対性理論の不思議さと、アインシュタインの人柄に、不思議と引き寄せられる

「つむじ」の箇所に障害があったゆえに、視覚イメージのひらめきに卓越した能力が開花した

1922年の来日時のエピソードが面白い。講演料のスッタモンダも面白い

「観測者」が違えば「観測結果」も異なる。この法則は、男女間、上司と部下、異文化間交渉でも、忘れてはいけない

70のエピソードの後にある「アインシュタインの言葉」のひとつひとつが深イィ。その言葉は、ニーチェや道元と同根である