美大出身の電子書籍会社の編集。仕事の傍ら日本画を描き、たまに画廊で展示。 描く絵は専らカラフルで軽いが、見る・読むならじめっと陰気で重いものやナンセンスなものも好む。幼少期に「りぼん」の漫画で育ち、多感な時期を楳図漫画で育ったせいかもしれない。 敬愛する漫画家は楳図かずお、さそうあきら。 絵本ならエドワード・ゴーリー。 作家なら田辺聖子、町田康。 歌人なら穂村弘。 歌詞ならキリンジの兄。
「おい! 傷つけるなよ オレの女に!!」「いや…離して…」「何よ あんな女… 幸せそうな面(ツラ)しやがって」「やめろよ 今時そんなのキモイぜ!!」「まァちょっと寄れよ ...
コミック
2011/1/25
AIロボットとの対話を通して気がつく、自らの生きる道――驚きと喜びと感動に充ちた結末に、涙腺決壊!『あの冬、なくした恋を探して』レビュー
「宇多田ヒカル」「PHS」…ノストラダムスの大予言の“1999年”を舞台に、 『ベルリンは晴れているか』の著者が描いた青春ミステリーの傑作!
シワやたるみに本当に効果が期待できる美容成分とは? 美容化学者&コスメ開発者が綴る、美肌成分事典が登場
『異種族レビュアーズ』原作者とクール教信者の最強タッグ!『平穏世代の韋駄天達』2巻に「やっぱりめちゃくちゃ面白いな!」
「こっくりさん」をした人たちの恐ろしい結末とは? 京都で本当に起こった怪談と住職による説法集
「忙しい」を言いかえるなら? ダメ営業をトップ営業に変えた「言いかえ」テク
無印・ユニクロ・GAPといったプチプラからマノロなど憧れブランドまで…買ってよかった「コスパのいい服」