KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

防災・減災につなげる ハザードマップの活かし方

防災・減災につなげる ハザードマップの活かし方

防災・減災につなげる ハザードマップの活かし方

作家
鈴木康弘
出版社
岩波書店
発売日
2015-03-28
ISBN
9784000058384
amazonで購入する

防災・減災につなげる ハザードマップの活かし方 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

壱萬弐仟縁

HMは災害予測地図。防災地図とも(1頁)。HMは市民のためにあり、災害像が正しく伝わる必要がある(6頁)。防災情報チェックリスhttp://www.gsi.go.jp/kikaku/Checklist.thml#03 (37頁)。津波HMはhttp://disapotal.gsi.go.jp/viewer/index.html?code=4(49頁)。HMは無料配布されるも、解説熟読、意味を理解できる住民は少ない(65頁)。 津波の由来:船着き場や港町の津に起こる波(70頁)。

2015/06/03

Meistersinger

当たり前の話だが、「何を目的として作成するか」が重要。「個別表現型」(想定される1つのケースを再現)か「リスク合算型」(起こりうる災害を全て書き込む」かの区別は重要。

2016/11/26

yukioninaite

うん、そういうことなんだけど、やっぱりこの本は防災士や自治会役員位しか読まないかなぁ。

2015/05/25

takao

ふむ

2023/11/17

Mr.NORI

ハザードマップというものは、どの程度までの災害を想定すべきかが、非常に難しいと思います。

2019/11/23

感想・レビューをもっと見る