KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ナウシカ考 風の谷の黙示録

ナウシカ考 風の谷の黙示録

ナウシカ考 風の谷の黙示録

作家
赤坂憲雄
出版社
岩波書店
発売日
2019-11-22
ISBN
9784000241809
amazonで購入する

ナウシカ考 風の谷の黙示録 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Natsuki

「宮崎駿学・ナウシカ論」と言い換えできそうな一冊。民俗学者である著者ならではのアプローチもあり、興味深いところも多々あるのですが、私にはかなり難易度が高かったです。以前は、ナウシカの世界を遠い未来のように感じていたのですが、ここ数年は限りなく今に近いと思っていて、なんとも複雑な気持ちで読了しました。それと同時に、宮崎駿作品の多くに共通する「それでも生きねば」という言葉もまた強く思い出されてくるのです。

2021/12/05

かな

この本を読むのに約2か月もかかってしまった。感想は引用の繰り返しが多すぎて、もっと簡潔にまとめられなかったかということと、著者の個人的な考察本というならともかく、万人にも解り易く綴って欲しかったと言う事。民俗学者としてすごい経歴の方だからこそ。書いていること自体が難しすぎて、頭がパンクしそうになりながら何回も同じところを読み直し、そこに引用の繰り返しがはいりと。そして宮崎さんがここまで考えてナウシカを書いたのだろうかという疑問。ただもう一度、漫画版「風のナウシカ」を読み直そうと思ったのは確かです。

2024/01/08

Koichiro Minematsu

ナウシカ考ではない、すでにナウシカ哲学です。 視点が素晴らしいし、そんでもってもう一度アニメを見たいし、マンガも揃えたい!

2023/10/21

ころこ

う~ん、ぼくには乗れなかった、というのが率直な感想。解説と解釈をしていてコントロールの効いた学者っぽい文章だが、原作に寄り添い過ぎていて、批評的な文章ではない。「それが…」「こうした…」「それにしても…」「そこでは…」「その…」「そこに…」これはある見開き2ページに出てくる指示詞の量で、終始、文章が送られていく。作者に対する賞賛と、とはいえ留保がこの冗長な文章をつくっているのだが、著者にとって25年後になって、この文章を駆動しているものは何なのか、背景が分からないと読み続けられない。

2022/10/15

パトラッシュ

ナウシカと聞けば誰もがアニメ映画を連想するが、その背後には数十倍のテーマと物語を含んだ漫画版が控えている。宮崎駿監督が作品に込めた思想と歴史観を分析し、ディストピアでもがく人びとの姿を描く漫画版の世界を浮き彫りにする。これまでわからなかった部分、特に宗教面の描写やラストの墓所での展開の意味などを黙示録や千年王国などの補助線を用いて「権力と結びついた技術による支配打破」を問いかけるプロセスを明らかにしていく。技術を使った独裁的支配を強める中国の隣国として、権力とは何か改めて考えるきっかけになるかもしれない。

2020/01/06

感想・レビューをもっと見る