KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

新書514 ぼくらの民主主義なんだぜ (朝日新書)

新書514 ぼくらの民主主義なんだぜ (朝日新書)

新書514 ぼくらの民主主義なんだぜ (朝日新書)

作家
高橋源一郎
出版社
朝日新聞出版
発売日
2015-05-13
ISBN
9784022736147
amazonで購入する Kindle版を購入する

新書514 ぼくらの民主主義なんだぜ (朝日新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ハイランド

人間は過激な言葉に酔いやすい。筆者も「人間を動かすのは『ロジック』ではなく『エモーション』である」と述べている。今政治の中で最も巧みに人々のエモーションを使いこなしているのは、現政権だろう。若い世代で愛国がもてはやされ「売国奴」「日本から出ていけ」という言葉がネットで飛び交う。今必要なのは民主主義が成立する必須条件である情報公開と、対話を重視するスローな民主主義であるという。なるほど。現実の政治は逆だけどね。「日本を取り戻せ」と叫ぶ前に、民主主義を我々が取り戻すために、立ち止まる必要があるのかもしれない。

2017/04/29

へくとぱすかる

上から「こういうものだ」と押しつけられるものではなく、本当に自分自身から出発する民主主義。たった今もこの国を蝕んでいく、絶望的でやるせない空気を、何とか吹き飛ばしたいと、だれもが思っている。しかしそのためには、今一度、面倒くさがらずに、目の前の「おかしさ」を見つめなければならないだろう。ほんとうの弱者が、これ以上切り捨てられることのないように。

2015/12/06

めろんラブ 

読みながら、何度かグッと熱いものがこみ上げてきました。そして、何だか泣けて仕方がありませんでした。それは、本書の帯にある言葉をもじると、「日本人に民主主義はムリなんだ。それはもう絶望的に」という哀しい諦めを、私が必死に飼い慣らそうとしていたことに気づかせてくれたからです。作家が(作家にもよりますが)社会や政治の問題を取り扱うと、こうも繊細で心に寄り添うものになるのかと驚嘆。専門家の上から目線ではなく、地べたから問いかける視線の優しさが表れたタイトルも◎。

2015/06/29

fwhd8325

民主主義というのは、都合のいい言葉だと思います。小学生の頃、多数決で決めることが民主主義だと信じていました。それは、あまり間違っていないのだろうけれど、一方で、それに対抗する考え方がしっかり確立していなければ、民主主義の存在意義はないんじゃないかと、ぼんやりと感じます。高橋さん自身が思いながらもはき出せない弱さも書いている点に、この著書が凄いと感じます。214ページのスーザン・ソンタグさんの考え方こそが、正論だと強く感じます。こういう著書を読み、熱く語ることができる社会が必要なのだと思います。

2016/04/28

yooou

☆☆☆☆★ 駆け抜けずちゃんと話をきく。いろいろな意見に耳を傾ける。今の日本人に最も欠けているのはこの基本的なところなのではないかと思います。慌しく話半分でわかったつもりになってしまう自分を自戒する意味でも正座して読むべき本だと思いました。

2016/01/31

感想・レビューをもっと見る