KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

日本の居酒屋――その県民性 (朝日新書)

日本の居酒屋――その県民性 (朝日新書)

日本の居酒屋――その県民性 (朝日新書)

作家
太田和彦
出版社
朝日新聞出版
発売日
2016-04-13
ISBN
9784022736604
amazonで購入する

日本の居酒屋――その県民性 (朝日新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

gonta19

2016/5/1 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。 2018/5/28〜5/30 太田和彦さんの47都道府県のセレクト居酒屋集。行ったことのあるお店は、香川の美人亭だけだったかな。他にも良さそうな居酒屋が沢山ある。しかし、1軒くらいしか紹介されていない都道府県もあって、ほんとにそんなに良い店が無いのか?と不思議な感じもする。まあ、あくまで太田セレクトということか。

2018/05/30

佐々陽太朗(K.Tsubota)

「その土地を知るには居酒屋に行け」 その土地でどのような居酒屋が形成されてきたのか、その居酒屋でどのような酒の飲み方をしているのか、その振る舞いの傾向を見れば県民性が見えてくるというもの。居酒屋礼讃、居酒屋偏愛、居酒屋万能論である。 各県の県民性について太田氏の見立ては決めつけであって、偏向なきにしもあらず。しかし、名居酒屋を選ぶ太田氏の目は確かであるし、そもそも酒飲みの話に公平性や客観性など求めても仕方がないのだ。どんなふうに酒を飲むか、人それぞれでいい。

2017/01/12

のぶ

全国の居酒屋を渡り歩いている太田さんらしい観察眼で見た、それぞれの県民性を書いた軽いエッセイ。居酒屋という場はフォーマルを離れて素の人間が見られるから書けるのだろうが、人の話をよく聞き、会話もしないとこの微妙な違いは表現できないと思う。BSでやっている太田さん出演の居酒屋探訪の番組を毎週見ているが、そこで毎回、居酒屋の店主に「この土地の良いところは?」と聞くとまず「住みやすいから・・」と帰ってくる。そう、住めば都なんだよね。各県の名店居酒屋も添えられて、酒好きの人には楽しいかも。

2016/06/04

かいちゃん

僕も全国に出張に行き、その土地の地酒を飲み、その土地の名産を食べることが好きなので「その土地を知りたければ居酒屋に行け」はとてもうなずける。 会津の籠太、金沢のおでん屋、名古屋の大善など行ったことあるお店が10軒以上出てきておもしろかった。

2018/11/28

けんとまん1007

やっぱり、地元や馴染みのある都道府県のページが力が入る。地元富山は、やっぱり・・・だし、石川・福井もそうそう。新潟は、そうだよね~という感じ。それぞれの県民性とかけあわせての文化論っぽいが、まあ、ページ数の関係もあって、さらっと。居酒屋、また・・・。

2016/09/07

感想・レビューをもっと見る