ねことじいちゃん(6) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
ジャンル
「ねことじいちゃん(6) (メディアファクトリーのコミックエッセイ)」の関連記事
「立つ鳥とひつまぶし」『ねことじいちゃん』⑤
ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。ともに白髪の生えるまで、きっと一緒でずっと一緒。ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩りをお届けします。
>> 次のページに続く
続きは本書でお楽しみください。
2020/3/5
全文を読む「巌じーさんとクロ」『ねことじいちゃん』④
ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。ともに白髪の生えるまで、きっと一緒でずっと一緒。ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩りをお届けします。
>> 次のページに続く
<第5回に続く>
2020/3/4
全文を読む関連記事をもっと見る
ねことじいちゃん(6) (メディアファクトリーのコミックエッセイ) / 感想・レビュー
えちぜんや よーた
初版発行日は2020年1月31日。これから「ねことじいちゃん」が住む島もアフターコロナもしくはポストコロナ的な世界になっていくのか心配。
2020/08/06
mocha
フルカラーで読めたのが何よりうれしい。四季折々の扉絵のなんとかわいらしいこと!相変わらずのんびりまったりな島の暮らしは、読んでる方も心がほぐれる。老後の夢だなあ。
2020/02/22
キック
猫のタマと暮らす大吉じいちゃんの四季折々第6弾(フルカラー)。安定の癒やし漫画。大吉じいちゃんとタマさんとの静かな暮らしに、しみじみとして、ホッとします。本巻はボンボン時計に始まり、ボンボン時計で終わるという構成。ボンボン時計に刻まれた懐かしい過去と、今から刻まれていくであろう、大吉じいちゃんとタマさんとの平穏な日々を祈りたくなるお話の数々でした。ところで巌じいさん宅の大所帯の猫たちは、巌じいさんが不在の時、大吉じいちゃん宅に食事に来るんですね。どうか、この静かで平穏な日々がいつまでも続きますように。
2020/02/02
るる
父が、ついでに送ってきた漫画本。読んでみたら心が、ほっこりしました。一巻から、読みたいな🎵
2020/05/22
ちいこ
書店で1日早く出ていたので購入。フルカラーで嬉しい。ほっこりさせてもらいました。
2020/01/31
感想・レビューをもっと見る