新装版 ロードス島戦記 4 火竜山の魔竜(下) (角川スニーカー文庫)
ジャンル
新装版 ロードス島戦記 4 火竜山の魔竜(下) (角川スニーカー文庫) / 感想・レビュー
Tak
一気読みにて完読。読んだはずだったけどあまり覚えて無い。それはそれで新鮮に読めるからよしだけどやはりカシュー王はカッコいいしアシュラムもシブいわ〜。次の巻が楽しみ
2019/12/05
まりも
パーンだけじゃなくオルソン、シーリス、カシュー、アシュラムという魅力あふれる人物たちの物語でもあるのがロードスだけど今回は特にそれが強かった。優しい狂戦士オルソンと傭兵シーリス。カシュー王とアシュラム彼ら全員完璧な勇者ではないただの人間だからこそこの物語に大きなドラマを与えてくれるんですよね。単純なファンタジーでは終わらないロードスはやっぱり面白い。
2014/01/02
凪
魔法と剣が大半を占めるファンタジーの中でも、この作品は戦いの見せ場と云うものがあまり強調されていないように感じる。それでも何故こんなに魅かれてしまうのかと考えるに、やはりキャラクターの人間臭さとその上に成り立つ生き方なのかと思う。 理想を語る場面は多いけれど、これは現代を舞台にした場合の理想とは意味が異なる。宗教が強く信じられ、金銭の価値が我々が感じているほど強くない世界だからこそだろう。
2014/01/12
マコト
ロードス島戦記全体のなかでもオルソンが一番好きかも。
2015/03/16
K.K
(★★★★☆)壮絶のオルソン。そして英雄の戦い。善だの悪だのと割り切れないものがそこにはあるのだ。
2014/09/20
感想・レビューをもっと見る