咳をしても一人と一匹
咳をしても一人と一匹 / 感想・レビュー
おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…
82/100点 群さんと愛猫しーちゃんとの日常を描いた猫エッセイ。19歳になったしーちゃん、歳を取っても相変わらずの元気さと女王様ぶりで、群さんを振り回す様子が楽しく読めました。自分も17歳になる猫を飼っている身なので、しーちゃんの行動に思い当たるところが多々あって、老いるということへの寂しさと大変さを改めて感じました。後半のエピソードが繰り返し気味になったところは残念ですが、元気なしーちゃんの姿が読めて楽しかった一冊です。今現在は20歳の大台に乗ったしーちゃん、いつまでも元気で長生きしてくださいね。
2018/09/18
モルク
群さんと愛猫しいちゃんの19年に渡る日々の生活を描く。しいちゃんは拾った猫ではあるが、おひいさまと乳母との関係が如く群さんはしいちゃんにかしずき振り回される。人を見て判断しているのか、家ではやりたい放題気ままで大騒ぎするしいちゃんだが、病院では「こんないい子見たことがない」と言われるくらい豹変し[猫をかぶる]。音をあげながらも、それでもしいちゃんにぞっこんデレデレな群さんの様子が目に浮かぶ。猫が飼いたいと思っていたが、しいちゃんのような猫なら私には無理ということで躊躇している。
2019/07/31
ででんでん
うわあ 猫を飼ったことがないから、全くわからないけれど…こんなに大変なんですね。私はこんな授乳期のような睡眠は無理やなあ。19年間…無償の愛でしかない。でも、ひとりと1匹の関係性で、しいちゃんも群さんじゃない人と暮らしていたら、ネコ缶8分の1食べて次に行くっていう食生活にはなっていないかもしれないな…と思ったり。ともあれ、しいちゃんとの日常だけで1冊本を出せる群さんはすごい。小説と間違えて読んでしまいました。群さんは弟さんとの関係は良くなったのかなあ。
2018/12/03
パフちゃん@かのん変更
群さんが保護した仔猫のしいちゃん。お隣に住むお友達のネコがビーちゃんだったからしいちゃんになったのに、ご近所最強の雌猫で女王様のようにいばっている。群さんは「おかあちゃんはね」と言いながらも、乳母か下僕のように女王様のお世話をしている。20年か。人間の子どもだって大人になって独立してるよね。しいちゃんはとても賢い猫だと思うが獣医さんの前でだけはとてもおりこうになるのは笑える。高い猫缶でもを気に入らなかったら食べないとか。しいちゃんはどんなわがままをしても見捨てられることはないと信じ切っているのだろうな。
2018/10/13
カール
群さんと飼い猫しいちゃんとの日常を綴ったエッセイ。群さんの猫ちゃんネタのエッセイは好きなんで楽しみに読んだのですが…どうも、後半は同じ話の繰り返し&怒りの要素が大きくて、ちょっと残念でした。群さんのエッセイって、最近は自分の怒りを消化するために書かれているんではないかと思ってしまうほど、後味があまりよくないなぁ〜?実家ではずっと猫を飼っていましたが、猫のいない生活の方が長くなり、いつかはまた猫のいる生活をしたいと思っていますが、朝早くから起こされるのは辛い。
2018/09/19
感想・レビューをもっと見る