KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか? (角川文庫 な 35-6)

どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか? (角川文庫 な 35-6)

どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか? (角川文庫 な 35-6)

作家
中島義道
出版社
角川グループパブリッシング
発売日
2008-11-22
ISBN
9784043496068
amazonで購入する Kindle版を購入する

どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか? (角川文庫 な 35-6) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

フユコ

自殺するにも気力が必要で、そういう状態の人に言葉や行動でその気力を渡してしまうということがある、というのを読み、いかんと思った。

2021/04/13

Mishima

「なぜ生きているのだろう」と自問したことは幾度もある。大きな震災やテロ、事故などのニュースを見聞した際に。なぜ私はそのうちの一人にならなかったのだろう、と。7年前に同年齢の友人を亡くした際にはことさら強くこの問いが自分の中で繰り返された。しかし、そこには何の理由もないのだ。さらに「私」とはなんだろう?と考え出すと、空中に放り出されて漂っているしかないような心許なさでいっぱいになる。「過去」の自分を認識し「今の自分」と紐づけることでしか「私」を確認する術はない、という件には、はっとした。

2016/10/21

ちさと

自殺願望のある人の為の処方箋になり得ないのは、中島先生の著書を読んでいる方には明白でしょう。けれども人間の致死率100%にあって、「どうせ死ぬけど頑張って考え続けて欲しい」と、それでも生きることを肯定したい中島先生の想いが伝わります。中島先生の話を聞いてると、それこそ何のために生きているのか分からなくなったりバカらしくなったりしてしまうんですよね。だけどそう言うこと言ってる中島先生だって生きている。終わりがくることが分かっていたって、全てが無意味では無いという事だと思いますね。

2019/07/11

ichiro-k

タイトルには関係ないが、気になった箇所→あなたが営んでいる仕事は、命を懸けるには値しない。だが少なからぬ人はそう思っていないであろう。仕事はもっと崇高なもの、そこに生きがいを感じるものとみなしている・・・・・完全に錯覚である。所詮いかなる仕事も、それほど重要ではない。実は、地上に命を懸けるに値するほどの仕事なんか、まったくない。そううすうす感じながらも、人は仕事にすがりつく。なぜなら、そうでもしなければ人生は退屈で退屈でたまらない。

2010/10/24

すん

強烈なタイトルゆえに中身は目から鱗が落ちるようなものだろうと期待しましたが、今死んではいけない理由はまぁそんなものか、という内容でした。著者の書き溜めていた記事をまとめて1冊にした内容なので同じ事が何度も出てきます。私も妄想グセがある為、ただひたすら考えよ、という著者の考え方には概ね共感できます。他の本も読んでみたいと思いましたが、多分本書と似たような内容なのだろうなぁと想像できるので、さて、続けて読むか別の本にするか…

2020/05/11

感想・レビューをもっと見る