KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方

意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方

意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方

作家
茂木健一郎
出版社
KADOKAWA
発売日
2022-04-28
ISBN
9784046053756
amazonで購入する Kindle版を購入する

意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

MI

私達に必要なのは無意識との対話。1日35000回意思決定をしている。歯を磨くなど考えなくてもできる無意識の領域を鍛えるとはどんなことなのか。直感や閃きもまた意識の外からやってくる。SNSやスマホで情報過多の時代だからこそ覚えるではなく、自分らしさを磨くにはどうしたらよいのか「へー」と言いながら学べた。面白いのは2つ。①グーグルの企業としてミッションは「世界の全てを検索可能に」であり、一番の課題が「自分の脳と心の検索」②無意識の行いが習慣に繋がる。細切れでも続け、3日坊主でも千回繰り返せば立派な習慣になる。

2024/02/12

ニッポニア

茂木さん本です。脳の活用を、わかりやすい例を挙げてといてくれます。以下メモ。自分が自分であることを理解するのは極めて難しい。平均顔が一番モテるのは脳科学的に正しい。多くの芸術作品に触れると、様々な感情をコントロールしやすくなる傾向がある、経験の豊富さはパターン学習の代物。男性脳、女性脳はオワコン。踊り、一生懸命真似て完璧にコピーできない「クセ」が個性。何も考えずぼーっとする時間を取る羽生善治。スマホを見なくとも、存在だけで集中力が途切れる。運がいい人は行動力がある、でなく、行動力があるから運がいい。

2023/01/08

ルル

1日の中で意識的に活動している時間がなんと短いことか!と常に感じながら、自分は何に動かされているの?と恐怖を感じることがある。無意識を鍛える、は意識的に働きかけられるのでここに着手、です^^

2022/11/20

yc

思ったより良かった、というのが第一印象。日本神話やヨナコンプレックスについての記述がいい。笑顔で気分明るくなるなども。個人的無意識から日本国民全体に根付く無意識まで幅広く厚い内容。「無意識」に茂木健一郎氏は胡散臭いと思っていたのですが(笑)、ちゃんと脳科学やってたんですね。アンリミでしたが買いました。

2024/03/28

だい

私の中にある、無意識という物体。それはとてつもなく大きい存在であり、意識の中にはない。文中、日本の文化さえも形成した無意識の形は特に興味深い。私以上に私の事を知っている「無意識」を耕す事で、もっと豊かな生活ができる。ちなみに、図書館に予約本を取りに行って、何気なく目に止まったこの本を手にとったのも無意識のなせる技?読んで良かった!

2022/06/25

感想・レビューをもっと見る