カレー大全 カレー伝道師の160話
ジャンル
カレー大全 カレー伝道師の160話 / 感想・レビュー
ヴェネツィア
タイトルに「大全」を名乗るだけあって、160もの項目にわたってカレーのあれやこれやを語る。まさにカレーの百科全書といった趣き。一口にインドとはいっても、インド亜大陸というくらいに広く、北と南、東と西ではそれぞれの違いは実に大きい。当然カレーも随分と多彩だ。著者のカレー紀行も付されているが、タージ・マラバールに泊まるくらいの大名旅行で、オベロイなどインド各地の5つ星ホテルのダイニングを奨めるなど、これではインドのようでインドではないのではないかとも思う。その他、スパイスの知識や、世界のカレーの紹介も。
2020/10/13
★miya★
カレーを作るのが巧くなる本というより、カレーの旨い店を見つけるのが上手くなる本。そして印度旅行に行きたくなる本。自分はスパイスと食材の関係を知りたかったので当てが外れた。とりあえず鶏は使うなら骨付きの方が無難なことが分かったよ。
2013/11/11
アビ太郎
素晴らしい。カレー好きなら読むべき。カレーに関する知識が全て集約されている。
2015/05/06
NEXTAltair
本の縁までカレー一色なカレー蘊蓄本。東南アジアとかは軽く触れるだけ。 美味しいインドカレーの見つけ方は役に立ちそう。
2012/09/16
秋さんと愉快なギターたち
カレーという料理だけならず、インドがわかる本。時間がある時に熟読したい。
2015/10/11
感想・レビューをもっと見る