恋する熱気球
恋する熱気球 / 感想・レビュー
ツノ。
この作者さんが書く作品には中高生がよく登場しますが、今回の作品も思春期まっただ中の中学生が登場します。しかし、この作品には私たちが思春期と言われて思い浮かべるキラキラしたものが全くなく、悩み、妬み、嫉妬など黒いものが多く描かれてました。 ハッピーエンドで終わらないリアルさの好みは人それぞれあると思いますが私は結構好きです。
2018/07/25
信兵衛
あの頃への懐かしさと、愛おしさを感じる5篇の短篇集。 中学生たちに是非お薦めしたい一冊です。
2017/08/31
toshi
中学生が主人公の短編集。 登場人物が重複したりしているけれど、それぞれの作品は独立している。 ちょっと変わった同級生の話だったりファンタジーだったりで、統一感が無いけれどどれも不思議な魅力が有ってこの作家は気になるリストに入れたくなった。
2017/09/16
つき
この本に登場する中学生たちは、それぞれ違う方法だけど、自分を護りながら毎日を過ごしている。現実は大変なことが多いけれど、「人を変えようと思うな。自分が変われ」という兄からのメッセージで、自分の人生をはっきりと自覚した柚乃子には、この世代ならではの輝きを感じた。
2017/11/19
マツユキ
タイトル、表紙に惹かれ、読みました。中学生の恋、可愛らしいイメージでしたが、途中からSF、ファンタジーになる話もあり、ヘンテコだなあ。そんなーと言いたくなるラストが好き。惚れっぽかったり、特別になりたがったり、性的な事をいやがったり。中学生なんで、当たり前ですが、子供で、恋愛といっても、あやふやで、色んな感情があって、お互い、優しくないけど、共に過ごす時間。解決しなくても、彼らなりに前に進んでいる。彼らは、どんな高校生になるんだろうな。
2020/02/03
感想・レビューをもっと見る