あなたの罪を数えましょう (講談社タイガ)
ジャンル
あなたの罪を数えましょう (講談社タイガ) / 感想・レビュー
annzuhime
図書館本。廃墟、監禁、殺人トラップ。過去の仲間の死の真相。冒頭からすぐに始まった殺戮。一気に引き込まれる。グロテスクな殺人が続くので、苦手な人は要注意。読んでる途中で、シリーズ物だと気づく。これは2冊目でした。でもこの1冊だけでもしっかり読めました。監禁された仲間の繋がりが分かると、なんとも嫌な気分になる。一番恐ろしいのは、あの人の執念でした。
2019/09/22
さばかん
依存症って怖い。 無自覚って恐ろしい。 人間って言うのは本当に不気味な生き物だ。
2019/03/22
らすかる
やばいっ!グロいっ!面白いっ! のっけから不穏な殺人ゲーム、闇のピタゴラスイッチのようなしかけにハラハラ! この残虐な殺戮は果たして復讐劇なのか?! 先が気になりすぎて本を手放せませんでした。 犯人はわかってたんだけど動機はわからなかったな~。てか執念がハンパない!! そこまでするっ!? いや~、とにかく面白かった~。
2019/10/28
ごみごみ
キャンプの最中に失踪した「日曜会」のメンバーたち。廃工場でいったい何が?閉じ込められた6人にはそれぞれ過去に罪があった。犯人の執念が凄すぎる。そこまでやるか!?「殺人事件・不可能犯罪に関する調査のみ承る」逸脱した探偵、夕月の推理がこれまた凄い!あれは本当に誘導だったのか・・?前作「あなたは嘘を見抜けない」を読んでおくと、この探偵と助手くんの関係性が分かる。が、この作品だけ読んでも大丈夫。監禁・惨殺のグロ表現が多数あったが、真相が知りたくてなんとかラストまでたどり着けた。
2019/11/17
momi
不可能犯罪に関する依頼だけを受けたい夕月探偵のところに、ある依頼がまい込んできた!旅行から帰ってきたらみんな行方知れずに…失踪した友人たちを捜して欲しい!!ウゲーーッ!!なんて残酷で強烈な復讐方法…なんだけどね…はははッ…なんだか突拍子過ぎると言うか…いきなり取ってつけたって感じの流れで…無理矢理感がある…。綾辻さんの激推し帯に惹かれて手にとったけど、私は前作「あなたは嘘を見抜けない」の方がはるかに面白かったです。
2018/12/26
感想・レビューをもっと見る