きのう何食べた?(16) (モーニング KC)
「きのう何食べた?(16) (モーニング KC)」の関連記事
「今年はこんなマンガ作品が…!」2019年に発表された主要マンガ賞の受賞作をまとめました
2019年も間もなく終わり。今年もさまざまなマンガ作品が登場し、そして各マンガ賞の受賞作も発表されました。本稿では主要マンガ賞の受賞作をおさらいします!
講談社漫画賞
『五等分の花嫁』(春場ねぎ/講談社)
『きのう何食べた?』(よしながふみ/講談社)
2019年に発表された第43回講談社漫画賞は、少年部門で「週刊少年マガジン」の人気作品『五等分の花嫁』と『不滅のあなたへ』がダブル受賞を果たしたほか、テレビドラマ化も話題になった少女部門の『パーフェクトワールド』、一般部門の『きのう何食べた?』など、名作ぞろい。また今年は、特別賞が『島耕作』シリーズと『はじめの一歩』の2作におくられたというのも納得です。
少年部門 『五等分の花嫁』(春場ねぎ/講談社) 『不滅のあなたへ』(大今良時/講談社) 少女部門 『パーフェクトワールド』(有賀リエ/講談社) 一般部門 『きのう何食べた?』(よしながふみ/講談社) 講談社創業110周年特別賞 『島耕作』シリーズ(弘兼憲史/講談社) 『はじめの一歩』(森川ジョージ/講談社)
小学館漫画賞
『Dr.STONE』(稲垣理一郎:…
2019/12/27
全文を読む関連記事をもっと見る
きのう何食べた?(16) (モーニング KC) / 感想・レビュー
あきぽん
シロさん、ついに老眼鏡デビュー‼丁寧に日常を積み重ねながら年を重ね、時は流れ、変化してゆく…。これ、年をとるサザエさんじゃね?サザエさんも実はマイナーな家族構成だし。こんな風にみんないい人だといいなあ。
2019/12/29
星落秋風五丈原
ついにケンジと佳代子さんが初対面!小日向さんが褒められた!シロさんがボス弁にといろいろな動きがある巻。では第一巻から12年が経っているのね。
2019/12/23
magurit
サニーレタスにゴマ油と海苔をかけるサラダは超簡単で美味しかった!
2019/12/28
hiro
元日放送のドラマ「きのう何食べた? 正月スペシャル2020」に合わせたような表紙の新刊を読了。この16巻は、ケンジの母親と姉たちがシロさんと初対面、シロさんの両親が老人ホームに移るための準備、ケンジが専門学校で講演、佳代子さんとケンジのこれも初対面、シロさんが事務所の所長に就任などの話。これでシロさんとケンジは職場で責任ある立場となったが、シロさんの定時退社は変わらず。最近はこの漫画を読めば、主な登場人物は勝手にドラマの俳優さんに置き換わってしまう。さあ、元日のドラマが楽しみだ。
2019/12/30
マッピー
ケンジのお母さんの、シロさんを身内として接する覚悟の表明が格好良かったなあ。そして、シロさんの料理を心から味わい楽しむケンジの懐の広さと優しさと素直な心。そりゃあタイプじゃなくても惚れるよね。佳代子さん夫婦の、嫌みのない旺盛な好奇心に笑い、ついに職場のボスとなったシロさんが50歳を超えた事実に愕然とする。
2019/12/27
感想・レビューをもっと見る