ブルーモーメント (Honey Milk Comics)
ジャンル
ブルーモーメント (Honey Milk Comics) / 感想・レビュー
kokekko
電子書籍だとたまにあることなのだが、小説だと思って買ったら漫画だった(逆もある) BL的ハッピーエンドとは言い難い現実的なおわりかたをしている点も含めて、同時代性というものを感じる。それにしても、ただでさえ絵という記号であらわされている登場人物がみんなマスクをしているので、誰が誰やら途中までわかりにくかった。大変な時代はまだ続く。でもブルーの後にはきっと夜明けが来ると信じて。
2023/01/06
NAO
しっとりした素敵なお話だったけど、やっぱりコロナはキツいなぁ、現実感が押し寄せて…。言葉選びが上手くて、そこにymzさんの絵が乗ってぐいぐいくる。曇りなき眼はあれよね?
2022/07/24
せの
コロナ禍BLだ〜 身体接触を躊躇う世界だからか、人懐こい人でもパーソナルスペースは広く、みんながみんな他人に踏み込むことに怯えてる感じがする。性格だけじゃなく、この世の中だから、て感じがする。マスク描写ならではというか、作中で出てくるきょうだいの顔のそっくり感すごく伝わってほっこりした。
2022/09/29
cijimachang
はわーーーーーーーーーーーーーーーーーーコロナウイルス感染状況を映し出した作品。一穂さんって………すごい(すごい)ymzさんの画、久方ぶりで懐かしくなった。うれしい。「こうなってなかったら」を現に体験してきたから、リアルとフィクションの境界線が溶け合うその感覚が心地よかった。
2022/08/27
cijimachang
3ヶ月ぶりにボーイズラブ作品を「読めた」。この3ヶ月、わたしにとってはすごく難しく苦しく大変な時間で、ボーイズラブ作品が、現実が「捨象」された「消費」のためのものに思えてしまい、読めなかったというか図らずも目に入ったとしても《無》になっていたのですが、この作品を今日の午前1時ぐらいに読めたことがまた、わたし自身に変化があったということなのだろう。「すき」とか「気になる」に理由なく、描写されず、とても映画的で、原作者の方のテイストが出ているなあとあらためて感じ入った。感じ入ることができた。
2022/12/15
感想・レビューをもっと見る