KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

「コミュ障」だった僕が学んだ話し方 (集英社新書)

「コミュ障」だった僕が学んだ話し方 (集英社新書)

「コミュ障」だった僕が学んだ話し方 (集英社新書)

作家
吉田照美
出版社
集英社
発売日
2017-12-15
ISBN
9784087210132
amazonで購入する Kindle版を購入する

「「コミュ障」だった僕が学んだ話し方 (集英社新書)」のおすすめレビュー

名アナウンサーも話し下手だった!? 「コミュ障」から始まったコミュニケーション術とは?

『「コミュ障」だった僕が学んだ話し方(集英社新書)』(吉田照美/集英社)

 お正月が過ぎ、2018年も徐々に動き出している。気楽な仲間同士の新年会だけではなく、対外的な年始の挨拶や新年交歓会なども含め、何かと人との交流が活発な時期が続く。社交的であれば難なくこなせるだろうが、実は口下手で伝えたいことが上手くまとまらず、会話が続かずに歯がゆい思いをしている人もいるのではないだろうか。

『「コミュ障」だった僕が学んだ話し方(集英社新書)』(吉田照美/集英社)は、元・文化放送アナウンサーで今も数々のラジオ・テレビ番組の進行役として活躍している著者が「人と人がどのように触れ合えば、より理解し合えるか」をテーマに、長年の経験から培ってきた “しゃべり方、聞き方、言葉遣い”などのコミュニケーション術を自らの豊富な体験談(時に失敗談)とともに語る1冊である。

 今やフリーアナウンサーとして著名な吉田氏であるが、10代の頃にあることがきっかけで「コミュ障」になってしまう。だが、孤独を経験したことで、これからはコミュニケーションを大切にしていこうという気持ちで「一念発…

2018/1/14

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「コミュ障」だった僕が学んだ話し方 (集英社新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

kinkin

ラジオパーソナリティーの吉田照美さんによる会話術の本。タイトルにるようにコミュニケーション障害だったことg@冒頭に書かれていた。本書に書かれていた参考になったこと、話し上手を目指す必要はなく、むしろ話し下手を目指そうというところだ。話し方はテクニックだけではない、話し方上手だけでは本当のコミュニケーションにならないということをラジオ局の先輩やゲストの話を絡めながらわかりやすく書かれていた。押し付けがましい会話術でなくとてもさっぱりした好感のもてる内容だった。おすすめの一冊。図書館にて

2018/02/01

ホークス

2017年刊。吉田照美氏と言えば、営業車で聴いていた文化放送の「やるきMANMAN!」。ラジオのパーソナリティも、型通りで味気ないタイプ、やたらハイテンションなタイプ、ガツガツと自己主張するタイプなど様々いた。今考えると吉田氏には、常識的な事を言う時でも、どこかはにかむ様な風情があった。表現する恥ずかしさを心に秘めている様な。内向的な私が外回りの合間にホッとするには、丁度良かったのだろう。柔軟でやや内省的な人柄は、本書の語りにも感じられる。話す心得を素人に分かりやすく解説し、著名人のエピソードも多数。

2020/07/05

ばんだねいっぺい

 12月は、気になる異性によく思われたい気持ちが強過ぎて、ぜんぜん素直じゃなかったと猛省。それを生かして、年明けからは、飾ることなくやっていきたい。

2017/12/27

Tomoyuki Kumaoka

吉田照美氏が教える話し方の本。どこかで聞いたような内容と氏の体験談が多い。結局「おわりに」にある通り、失敗を恐れず話していくこと、が大事ということ。うまい話し方を目指すのではなく、下手でもいいから話そうとすること、なんだろうと思う。ほかに、会話で大事なのは、どれだけ自分の中で話のネタを持っているかということだ。私自身の話になってしまうが、語学学校の人に、「前もってネタを考えておくように」とよく言われているのだが、よくよく考えると日本語ですらネタに困ってるので、話のネタを考えるようにはしていきたいと思う。

2018/03/09

anco

吉田照美さんが、自身の経験から学んだ話し方のお話。等身大の自分、いつもの素直な自分であることが、人の心に響く言葉を発するために何よりも大切なこと。情報を選び、それを話題として話す、自分に合った情報を選ぶために、自らのセンサーを磨く努力は続ける。人生何事も勉強、相手を怒らせてしまった場合は謝る、誤解を解くといった素直さと誠実さが大切。大勢の前で話すときに緊張するのは慣れていないから、どんどん前に出て発言し慣れていく、変に意気込まずに盛り上がらなくても普通に終わればそれが一番いいぐらいの気持ちで話す。

2018/01/14

感想・レビューをもっと見る