ババア上等! 大人のおしゃれ DO!&DON’T! (集英社文庫)
ジャンル
ババア上等! 大人のおしゃれ DO!&DON’T! (集英社文庫) / 感想・レビュー
enana
「いかに物や考え方の執着を捨てるかがこれからの大人には大事」
2020/04/03
アクビちゃん
【2020ナツイチ】ババアなので、タイトルに惹かれて購入。申し訳ないのですが、地曳 いく子さん、存じ上げない方でゴメンなさい! スタイリストさんらしいのですが有名なの?!と、いう事からも分かる通り、お洒落さんではない私(^o^; 淡い色合いが好きで、茶色と黒のカットソーがあれば、茶色を購入してたのに、今は淡い色が似合わなくなってきて黒や暗い色ばかり選んでる私… まずは、ストールを買いたい❣
2020/10/03
かける
すごいタイトルと、最近は似合う服がちょっと分からなくなってて読みました。同じ洋服でも試着室にサイズ違いのものを何着か持ち込んで、鏡に映して全体のバランスを見比べる。着てみて変なシワができるのは若者向けの縫製かも(ガーン( ゚д゚)などお役立ち情報がありました。このお2人みたいに元々が、とってもオシャレさんではないけれど、がんばるぞ。
2019/10/19
kyokyokyo3201
『すっかり大人』世代のお二人がファッションの持論を語る。この年代になったら残り時間を考えて好きを押し通すのが正解かもしれない。清潔に艶を大切に活き活きと暮らす。何よりびしっと伸びた背筋が大切。肝に銘じよう。
2020/06/30
chiseiok
表紙に惹かれてしまって、つい笑。基本妙齢(over50くらい?)女子に向けての指南本であって、自分は全く想定読者では無いのだけれど、これがなかなかに面白かった。職場にもこの年代層の方は結構いらっしゃって、正直イタい完全武装のやり過ぎお洒落さんもいれば、本人の勝手ですけどオンナ捨て過ぎじゃね?という方も。そしてさりげにトレンド入りつつも品の良い方もいらして、この本を開くと「なるほど、そーゆー事なのか…」と納得。オトコも参考になるネタ結構あったけど、女子は幾つになっても大変なんだなぁとリスペクト、いやマジで。
2020/02/06
感想・レビューをもっと見る