いつもポケットにショパン 1 (クイーンズコミックス)
ジャンル
いつもポケットにショパン 1 (クイーンズコミックス) / 感想・レビュー
しい☆
本棚から発掘して再読。やっぱり大好き。懐かしい表紙の方も買っておきたいなー
2018/04/29
らくだ
本棚を整理しようと思って押し入れにしまえそうな本を選んで読んでるのだが、これはしまえない。かなり昔の漫画なので絵柄は古いけど、ピアノの道に向かって努力する高校生たちの青春が胸に迫る。始まりの麻子の子供時代から惹きつけられた。
2016/06/06
シフォン
くらもち先生ほんとうに素敵!
2015/12/30
boutiquekouichi
再読。不動のお気に入り。上邑さんがあまりに王子すぎて、麻子が彼にだけ素直になれるのも分かる気がする。鼻水垂らして泣きながらコンプレックスをぶちまける麻子に発想の転換のヒントを与える箇所とか、「渋谷までいっしょにいこう」の箇所とか。。でも一番いいのはその先で、麻子を取り巻く人間関係に落ち着きがなくてどうも一筋縄ではいかないところ。留学してしまったきしんちゃんしかり、上邑さんしかりで、漫画じみた奇跡は決して起きないけれど、その中で皆懸命に自分の音を奏でているのがいい。いや〜しかしこの頃のくらもちさんの絵好き
2012/06/08
ぽち子
まず題名のセンスがいいと思うし絵にもストーリーにも魅せられる。くらもちさんの作品って(あんまり読んだことないけど)王道とはちょっと外れてて独特だからかすごくクセになるなぁ。主人公と相手役とそれぞれのお母さんの関係が複雑だの。
2011/10/19
感想・レビューをもっと見る