SLAM DUNK 11 (ジャンプコミックス)
ジャンル
SLAM DUNK 11 (ジャンプコミックス) / 感想・レビュー
ゼロ
翔陽戦の後半。あの藤真が登場し、流れが一気に翔陽に来るかと思いきや、三井が怒涛の踏ん張りを見せる。スリーポイントを何本も決め、体力の限界を超える。その姿はカッコよく、スポーツマンらしい。覚悟を決めた三井は強く、退場をするその瞬間まで得点を決め続ける。花道は、ファールにビビってリバウンドができてない。そこを流川に煽られ、覚醒。幻のスラムダンクを決め、会場を圧倒する。あのゴールを決めた時の瞬間を忘れることはできない。そして、湘北の勝利。白熱した戦いを勝ち抜き、次は海南大附属との試合だ。
2018/05/30
グレ
緊張こそ解けたもののふっらふらのヘロッヘロに疲弊した不良上がりの三井が、そげな状況だからこそ燃え、突如変貌を!! グレてサボり倒した2年間のブランクをも一挙に埋める超覚醒! 本当は愚直に努力を続けた者こそ報われるべきなのだが、ドラマチックな元スーパースターの復活劇には正直に全力で喝采だッッ。そして、次の反則で一発退場だぞという危機に陥り、手も足も出ないカメになっちまったファウル王改めリバウンド王のち再び退場王にリーチ!の桜木が、誰も想像だにしなかったスーパープレイを!?!? なんて面白いマンガなんだ!!!
2020/01/29
皐月
県大会を勝ち進む湘北に立ちはだかった大きな壁。強豪・翔陽の藤真の頭脳プレイに翻弄され、ペースのつかめない湘北。2年のブランクにスタミナ切れしたミッチーだけど、3Pの活躍が凄かった!あと花道は飲み込みの早さがすごいスピード、ジャンプ力。花道のダンク!!ノーカウントに終わってしまったのが残念。翔陽に勝っていよいよ決勝リーグの海南。試合終了後のロッカールームで、全員が眠っていたシーンが一番印象的です。
2016/06/09
exsoy
既読・再読。スラムダーンク!残念ながら得点にはならなかったけど、効果的だった。
2015/01/31
greenish 🌿
(再読)マグレだとしても---インターハイ県大会、強豪・翔陽に前半9点差をつけられるが・・・。「少し期待している」byゴリ、「県内トップクラスだぜ」byリョータ、「退場にけっこう期待している」byルカワ(笑) みんなに持ち上げられて?、幻のスラムダンク! 安西先生の動機づけ、流石だなぁ。
2014/08/16
感想・レビューをもっと見る