ZETMAN 2 (ヤングジャンプコミックス)
ジャンル
ZETMAN 2 (ヤングジャンプコミックス) / 感想・レビュー
645
天城高雅のヒーロー願望に基づく気持ち悪い正義感…それも父親と祖父との会話を見れば納得。火災現場に突っ込む息子の身も案じないとは…“会社”を守る事に執心した人間の歪んだ教育を受けて来た彼は可哀想でもある。気持ちが“正義”に向いている分マシなのだろうか、どうも歪だ。1巻で描かれた母親と小葉のホームレスへの施しの様な事こそ本当に讃えられるべきだろう。目の前で人を救ったジンを見た彼の今後の変化に期待。二人が主人公の話になる?覚醒したジンがZET?…天城の関わり…神崎の重要性…まだ其々の立ち位置・思惑が不明瞭だな。
2013/08/01
夏野
レンタル本。高雅登場の巻。子供っぽい正義感と、自分に酔ってるところがちょっと苦手。まあ子供なんだけど。火のプレイヤーの苦しみが、アニメと違うところかな。手とか筋肉の表現が、美術の教科書みたいで見惚れます。今巻は、ジンがアマギの研究所に囚われて、おばさんの死を見せられるまで。
2012/09/12
いおむ
知人からの借り本です。
2019/06/03
赤字
自ら危険な場所を突っ込んでいき財力と自分の正義を振りかざして巻き込まれていく高雅。力を持ってしまったがために巻き込まれていくジン。二人ののファーストコンタクトは見開きで描かれこれから何かが始まりそう感が出まくりで、ドキドキした。対比として描かれるであろう二人の行方が気になりまくる。そしてゼットマン、やっぱりカッコイイ。姿、形、雰囲気…なんて言っていいか分からないけどとにかく自分の琴線にどこか触れている。今回も続きがとても気になる所で終わってしまった、ズルイ。
2011/06/13
ちはや
電子書籍無料本。覚醒したとこで次巻に続くだわ。。。高雅くん、君の志はわかるが正直イタイわ(笑)
2015/07/19
感想・レビューをもっと見る