ジョジョリオン 14 (ジャンプコミックス)
ジャンル
ジョジョリオン 14 (ジャンプコミックス) / 感想・レビュー
ヘビメタおやじ
ミラグロマン、面白かったです。触るものが金になる王さまの話を思い出しました。常秀君の浅はかさやかわいい部分、やりきれない気持ちがよく伝わってきました。本筋の東方家のほうは、「母帰る」という大事件がどう転がっていくのか、まさに目を離せない展開になってきました。気にすると気になって仕方がないので、待つともなく次巻を待ちます。
2017/01/28
眠る山猫屋
田最との死闘、決着。鳩の涙が悲しい。よく解らないキャラクターだが、悲しみの涙は美しかった。常秀もイマイチはっきりしない人物だったが、ミラグロマンの一件で、ちょっと見直したかも。物語は家族の更なる深淵へ。お母さんも手強そうw
2016/12/22
Y2K☮
壮絶な死闘がひと段落してのインターミッション。拍子抜けだけど、先の展開が読めなくなってきたのは楽しみでもある。「ミラグロマン」のエピソードはジョジョスタイルの寓話。少々穿った深読みをするなら「イケメン使って実写映画にすれば、そりゃそれなりのお金にはなるでしょうけどねぇ」という荒木さんの魂の叫びが能力化してしまったのかと(笑) あと著者コメントで才能があるのに埋もれ続けているアーティストに関して触れているけど、ならば私も一組だけ紹介を。今も活動しているのか分からないけど「NO FLOWERZ」。癒されます。
2016/12/20
カラシニコフ
母ちゃん、パネェわ。 ★★★★☆
2017/03/02
karatte
CANのファンとしては心苦しいが、ダモ鈴木ならぬ田最環の話はここで終わる。常秀が体験するのは使っても使っても現金が増えていくというアメージングなサイドストーリー(SBRにもこんなのあったな)。そして東方家最後の欠けたピース、母帰る。
2018/10/20
感想・レビューをもっと見る