新テニスの王子様 32 (ジャンプコミックス)
ジャンル
新テニスの王子様 32 (ジャンプコミックス) / 感想・レビュー
MERLI
手塚は零式ドロップのみならず零式ロブも打てるのね…明確にそういう技名あったわけじゃないけどそういう事でしょ?リョーガの能力はどういう原理か知らないけど…あ、これテニヌだった、常識通用しないから深く考えなくていいんだった。
2022/01/13
かなっち
手塚&幸村戦も熱かったけど、リョーガの登場で、全て持っていかれました。リョーガの、チームを崩壊させる能力がとても気になります。そして、リョーマとリョーガが戦ったらどうなるのか、父親が戦わせたくないのはなぜなのか。33巻で、明らかになるのを期待しています。
2021/04/10
ちーさん
やっぱりリョーマにとっての一番のライバルは手塚であって欲しい。ベンチコーチに座って手塚と無言のやり取りをするシーンは氷帝戦を思い出します。そして手塚、やっと勝てたね。最強と言われながらも跡部、真田と負けていたから。続いてはD2。これは中学生が両方問題児だな・・・。高校生が非常に大人に見える。この勝敗からいくと、たぶん日本の勝ち。大将戦まで行くでしょう。リョーガの相手の能力を奪うって。このテニスは能力者が多数いることを再確認しました。
2021/03/05
北白川にゃんこ
切原もやっと目覚めたな。燻ってたもんな。そう言えばタイムアタックが好きな奴だったな。
2021/03/06
645
32巻、登録。
2021/03/06
感想・レビューをもっと見る