ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ (5) (サンデーGXコミックス)
ジャンル
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ (5) (サンデーGXコミックス) / 感想・レビュー
しぇん
ゾンビ物のお約束。人間との抗争へ。唯の捻くれたニートなのに妙に強い敵なのが少し違和感。よく生き延びてここまでたどり着いたなと。
2020/06/20
かなっち
ゾンビより怖いのは、恨みを持った人間ですね…(汗)。力を合わせて平和に暮らしてたのに、許すまじ日暮!!どうか、輝のお父さんが助かりますように…!!それにしても、ケンチョの対ゾンビの方法が……絶句でした。ゾンビも、肥溜めのニオイは苦手なんですね…。ゾンビに襲われた時には、参考にしようと思います(笑)。
2020/07/25
ゼノ
《★★★★★》 群馬へ帰省した天道輝たち3人の村人たちとの日常回から始まり、父と息子の会話など、平和なシーンから一転して、天道輝とは逆の方向に枷が外れた日暮莞太たち4人によって引き起こされたゾンビ襲撃では、それぞれの主張、意見が登場し、一気にシリアスシーンとなり、より感情移入しながら読むことの出来る演出でした。
2021/03/08
hr
サンデーうぇぶりで読了。予定調和を裏切る感じだが、最後には安心をくれる。幸せは勝ち取るものではなくて、選ぶものなのだ。
2021/08/22
satoshi
日暮はどうしようもない奴だけど、実は気持ちは少しだけ分かる。ニートとかしてるとルサンチマン溜め込みまくるから、「社会なんてぶっ壊れればいいのにな」と思うことがあるから。俺も就活失敗してフリーターやってた期間は、自分をでき損ないと思ってて、全部ぶっ壊れればフリーターとか関係ないのになぁとか本気で思ってたからね。だから彼ら彼女ら4人が主人公たちの対極として登場するのは良いと思う。
2021/03/05
感想・レビューをもっと見る