KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

「正しい」とは何か?: 武田教授の眠れない講義

「正しい」とは何か?: 武田教授の眠れない講義

「正しい」とは何か?: 武田教授の眠れない講義

作家
武田邦彦
出版社
小学館
発売日
2013-03-08
ISBN
9784093882859
amazonで購入する Kindle版を購入する

「正しい」とは何か?: 武田教授の眠れない講義 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

JACK

○ 宗教的価値観、偉人の教え、倫理、法律。世の中には様々な「正しさ」がある。しかし、正しさは立場によって異なる。筆者はヨーロッパ型の正しさは「利己的な正しさ」で、自分の正しさを多くの人にとって正しい事のように錯覚させる方法と断言しています。それでは本当の「正しさ」とは何か。原発擁護派の学者の正しさとは。医者は何に従うのか。地震予知の正しさとは。戦争の正義とは。様々な例を挙げながら正しさについて述べています。興味深いのですが、筆者の理論は偏っていて鵜呑みにできない。正しさを自分で考える訓練にはなるかな。

2017/10/20

壱萬弐仟縁

哲学的命題として、古代ギリシャに遡りそうな書名。本書はホンマでっかでお馴染みの武田先生が、現代社会における正しさを解明される。正義も程度問題というか、どの目線、どの立場で論じるかで相当違うとわかる。先生の定義は、「人間は集団性の動物なので社会を作ってその中で生活しなければならない。そのときに生物的な正しさを発揮すると全体の幸福が損なわれるので、それを補正する」(30頁)こと。電力会社はただ、原発を作って、運転するだけ(38頁)。国があとは責任を負う。利己的正義(76頁)というのは、正義の本質を見誤る。

2013/07/06

アンドエヴァー

自分の信じるものを曲げないという態度もかっこいいですが、相手と自分の見ているものが同じとはかぎらないわけで、相手の「正しい」とのすり合わせも必要だと思いました。争いになりかねない場合、その努力も必要だと思いました。

2015/06/23

佐藤嘉洋

人それぞれに人の数だけ正義があって、自分の正義を他人に押し付けたり強要したりすると必ず争いが起こる。 人の意見を受け入れることは、けっして負けではない。 絶対的な正義などこの世にはないのだから。 また、上の立場の人の言うことは基本的に聞かなくてはならない。 ただし、自分の意見は申し立てる、という姿勢も見習いたい。 というか先日自分も同じようなことを書いていて、大変ビックリしたのである。 http://1001kick.com/3368/ ああ、私はキックを引退して、新たな師と幸運にも巡りあったぞ、と。

2015/08/29

tomtom

違う面から見るとこんなにも事実は異なって見えるのだということが分かる。日本では空気が事実を決めるというのはなかなか痛いところをついていると思った。アイヌの人たちの平和が正しいという生き方は素晴らしかったんだな。補助金をもらわないと設置できない太陽光発電、エコポイントがつかないと売れないものを作る家電メーカー…言われてみればそうなのかもしれない。

2022/06/06

感想・レビューをもっと見る