KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々: ロシアに服属するか、敵となるか

池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々: ロシアに服属するか、敵となるか

池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々: ロシアに服属するか、敵となるか

作家
池上彰
出版社
小学館
発売日
2022-04-21
ISBN
9784093888509
amazonで購入する Kindle版を購入する

池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々: ロシアに服属するか、敵となるか / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

22年4月発行だが、ベースは21年9月の都立青山高校での授業。東欧・旧ソ連の国々に限らず気づきを得られる部分は多い■気になるロシアによるウクライナ侵攻は後からの加筆で内容も大したものではない。先に読んだ『ロシアを知る。』の方がロシアの思考を知る意味では参考になった。いくつか同じ話も出てくる。ロシアも(そしてNATOも)緩衝地帯を作りたいのであれば、ウクライナの未来はあまり明るいものにはなりそうにない■ゴルバチョフはソ連の大統領、エリツィンはロシア共和国の大統領と知って、ようやくあの頃のモヤモヤがすっきり

2022/04/29

トルクメニスタンに興味が湧いた。なんとなく独裁は悪、永世中立国は善で同居するイメージなかったけど、ロシアの影響力を排除して独裁を維持するために永世中立を宣言する。そんなパターンもあるのだな。エストニアのIT国家構想は対ロシアの側面も大きい。全編通して浮かび上がるスターリンの罪深さよ。

2022/11/10

mintia

ロシア・ウクライナ情勢をニュースで見ていても分からないことが多かった。この本では旧ソ連・東欧諸国について歴史的な経緯から解説されていて理解しやすかった。 親日国もあり、いつか訪れてみたい。

2022/09/07

MILKy

2022.4🆕発売待望!このような本を読むようになるとは!ちょうど知りたかった東欧諸国にと切っても切れないソ連時代~ロシアとの関わり合いについて。流石、池上さん、これまでに読んだ他の本と比べてやはり分かりやすい。侵攻前の高校生対象の授業(口語)を本作に+侵攻後の加筆。コーカサス地方未承認国家や、チェチェン、バルト三国、○○スタンの中央アジア、そしてやはり注目、ベラルーシにウクライナ、EUの中でも特殊とも言えるポーランド、ハンガリーについて。巻末にはソ連を絡めた東欧年表。東欧に焦点当てた本は珍しい。

2022/06/01

高校生との対話を通じて、ロシア周辺の国々とロシアとの関わりから見た東欧の地政学。しっかしロシアクズだなという感想しか出てこないのがなあ…。肥沃な黒土は地球上の3分の1が存在するとのことで、そこにボコボコ撃ち込まれる爆弾に化学物質にをみてると勝ったとしても負けたとしても、何考えてんだよクソロシア…という感想しか出てこないやつ。ソビエトによる人為的な餓死政策ポモドールで1000万人死んだのと一緒っつうか、そも古代中国で奴隷の刑罰に手足切り落とすのとメンタル変わってないんだよな…。

2022/07/16

感想・レビューをもっと見る