KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

複合汚染 (新潮文庫)

複合汚染 (新潮文庫)

複合汚染 (新潮文庫)

作家
有吉佐和子
出版社
新潮社
発売日
1979-05-29
ISBN
9784101132129
amazonで購入する Kindle版を購入する

複合汚染 (新潮文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

遥かなる想い

複数の毒性物質の人体への影響を本にしたという意味では時代に先駆けた本だったように思う。昭和50年前後に環境問題を世に投げかけた本という意味ではすごいとは思うが、当時の私にはやや難解だった記憶しかない

James Hayashi

ある編集者はこれを純文学に入れている。個人的にはルポと感じた。出だしは市川房枝や青島幸男の選挙戦で?と思ったが、環境汚染、有害物質、農薬や化学肥料などを扱いその恐ろしさを連想させる。これは朝日新聞の小説欄に連載され簡潔であり読みやすい。1974年に掲載されたもので、人々の意識はあまり高くなかったと言えよう。便利さや経済性を追求していくと、環境や人体への影響が少なからずある。それから40年以上経つが、電気自動車や有機野菜がもてはやされる時代。役人の無能さ、マスキー法と日本車、粉石鹸と合成洗剤など学べた。

2018/03/24

花男

昭和54年に発行されたもので、今では変わっていると思いたいが、野菜、家畜に使われる農薬、洗剤に使われている化学物質について余すところなく書かれている。農林水産省でさえ把握していないという。正しい知識は自分で身につけておきたい。

2022/05/08

みみぽん

先日、Eテレの有吉佐和子特集で紹介され「ぜひ読みたい!」と思った本。70年代はじめ。子供のころー工場の煙突からモクモクと吹き出る光化学スモックが社会問題になっていた。高度経済成長にともない食品や物質が多量生産され、そこに含まれる化学物質、農薬~『わたしたちは本当にそれでいいのか?』という永遠の問いかけを徹底的な取材と豊富なデータから著者が書き上げた問題提起。当時から50年近く経過しているけれど改善されたこともある反面、変わらぬどころかいつしか見てみぬふりになっている自分の生活を鑑みてゾクッと。永遠の書。

2024/04/02

HIRO1970

⭐️⭐️⭐️高校か大学時代に読みました。

2005/05/01

感想・レビューをもっと見る