機巧のイヴ 帝都浪漫篇 (新潮文庫)
ジャンル
機巧のイヴ 帝都浪漫篇 (新潮文庫) / 感想・レビュー
starbro
先日読んだ『新世界覚醒篇』に続いて、漸く第三部『帝都浪漫篇』を読めました。以前の雰囲気に比べると、大正浪漫的でライトな雰囲気でした。また主役が伊武ではなく、金髪碧眼の機巧人形ナオミのような気がしました。とりあえず三部作完結ですが、第四部以降もありそうな終わり方です。
2020/06/17
佐島楓
史実に並走する設定とスチームパンク感が面白くてここまで読んできた。3部作は終わったがまだまだ完結しそうにない。今後時代の流れからして大戦の波乱が待ち受けているのだろう。楽しみに待っていたい。
2020/02/18
ヨーイチ
新世界覚醒篇と本作を続けて読む。言い尽くされているがロボット物、異世界物でアクション・娯楽要素が満載。IC基板、チップでは無く歯車とかゼンマイで知能もある生き人形が存在するって発想で勝負有り。小生的にはSFって括りはしたくない。かと言って魔法や超能力が出てくるわけでもない。こう云う設定に落ち着かざるを得なかったのではないか。想像だが最初の伊武が好評だったので、二作目以降が企画されたって気がする。別な物と考えれば「作者がすっ飛ばしている箇所」も気にならなくなる。続く
2020/03/28
ren5000
機巧のイヴ三作目。舞台は大正から昭和へ。一応架空の話になっているけど史実に基づいた話をちりばめてるので読みやすい。前半は大正ロマンありありの女学生恋物語であら?と思ってたら関東大震災が起こって一気に物語がスピード感を持って進んでそこからはあっという間に読了。ラストの感じではこれで完結なのかな?面白かったけど1作目が良すぎて損しそうな作品。
2020/06/21
momi
心をもつアンドロイド「イブ」シリーズ第三弾!あれからさらに時が流れ…イブは八十吉の幼女になり女学校に通っています!イブにも学友ができました!このシリーズはきちんと時がながれ、いろんなことのその後が分かり全て話が繋がっていきます!ますます…より一層…面白くなってきましたッ!!巨大地震が発生し…この大災害によって死者は十万人…イブたちはどうなってしまうのかドキドキの展開と愛を魂の尊さを問う作品です!!激動の時代を駆け抜けたイブ…。私はこの物語にのめりこみました!!またイブに会いた〜い!!傑作♬
2020/02/19
感想・レビューをもっと見る