KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

立花隆 最後に語り伝えたいこと-大江健三郎との対話と長崎大学の講演 (単行本)

立花隆 最後に語り伝えたいこと-大江健三郎との対話と長崎大学の講演 (単行本)

立花隆 最後に語り伝えたいこと-大江健三郎との対話と長崎大学の講演 (単行本)

作家
立花隆
出版社
中央公論新社
発売日
2021-08-06
ISBN
9784120054594
amazonで購入する Kindle版を購入する

立花隆 最後に語り伝えたいこと-大江健三郎との対話と長崎大学の講演 (単行本) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

kaoru

知の巨人・立花隆の最後の著書。長崎大学での講演『被爆者なき時代に向けて』、引揚げ体験と香月泰男の絵を交えた内容の『赤い屍体と黒い屍体』、大江健三郎氏との1991年の対談など。『赤い~』ではかなり激しい言葉で日本人の「被害者としての戦争体験」を批判する(賛同できない部分もあった)。大江氏との対談ではソ連崩壊後の大激変、地球環境の保護、日本の教育など多くが語られる。排外主義や格差の拡大を予見しているのは流石。巻末で保阪正康氏が自らと橘家(立花氏の本名)との出会いと関わりについて書かれているのも興味深かった。

2023/06/14

けんとまん1007

知の巨人と評される立花隆さん。その思想の背景にあるものがわかる。今あること、表層ではなく、その根幹にあるものを歴史的な視点も踏まえながら解いていく。人が人としての在り様を求めることだと思う。また、大江健三郎さんとの対談も深い。30年前の対談ではなく、まさに、今を表している。そこで述べられているプラトンの「国家論」。知恵、勇気、節制の重要性。まさに、今、必要なことだと思うし、国家だけでなく、人としての在り様だと思う。

2022/03/10

壱萬弐仟縁

ムックと同じ個所かもしれないが、『軍縮条約・資料集』藤田久一・浅田正彦編、1997年、有信堂高文社は読んでみたい(35頁)。大江健三郎先生:使えない兵器でもって、お互いに脅かしあっている均衡。全体が麻痺しているような状態がなくなりました。なくなったために、かえって小規模な核兵器が使用される危険がある(128頁)。宇沢弘文先生を尊敬しています(145頁)。知の巨人立花隆先生に、改めて合掌。ご冥福をお祈り申し上げます。

2022/03/20

zoe

戦争と平和。核について考える。それぞれの立場について考える。赤い死体と黒い死体について考える。コンゴにおけるベルギー支配と東アジアの日本について対比する。日本の指導者の欠点は、主観的願望を客観的事実にすり替えること。

2021/12/12

とある内科医

自分にとっては脳死を語る人とのイメージが強く、いくつか読んだことはあったが、核廃絶に関する発言のあったことを知らなかった。 巻末の、保坂正康による解説がなかなか衝撃的で、立花氏の巨人ぶりを如実に伝えている。

2021/10/09

感想・レビューをもっと見る