KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

任侠学園 (中公文庫 こ 40-19)

任侠学園 (中公文庫 こ 40-19)

任侠学園 (中公文庫 こ 40-19)

作家
今野敏
出版社
中央公論新社
発売日
2012-01-21
ISBN
9784122055841
amazonで購入する Kindle版を購入する

「任侠学園 (中公文庫 こ 40-19)」のおすすめレビュー

昔気質のヤクザが、学校を救う!? 西島秀俊のコメディに振り切った演技も必見! 映画『任侠学園』を、Blu-rayで楽しむ!

 昨年9月に公開された映画『任侠学園』は、その名の通り“任侠もの”と“学園もの”という、一見相容れないジャンルのあわせ技である。昔気質なヤクザが生徒たちと向き合い問題を解決していく世直し映画だが、最後はじんわり心が温かくなる、ハートフルなコメディ作品だ。

 本作は小説家・今野敏の人気作・“任侠シリーズ”の第二作目に位置する『任侠学園』が原作。日村誠司(西島秀俊)は、義理人情に厚い総勢6名の弱小ヤクザ“阿岐本組”のナンバー2。社会貢献好きの組長・阿岐本雄蔵(西田敏行)が持ってくる面倒な案件に、舎弟たちはいつも手を焼いている。今回彼らが挑むのは、なんと経営不振の学校の再建。しぶしぶ学園に向かった日村が出会ったのは、事なかれ主義の校長(生瀬勝久)と、学園一の問題児・沢田ちひろ(葵わかな)、そのストーカーでカメラ小僧の黒谷祐樹(葉山奨之)など厄介な面々だった。

(C)今野敏/(C)2019 映画「任俠学園」製作委員会

 この作品の最大の魅力は、なんといっても「カタギに手を出さず」「勝負は正々堂々」「出されたものは残さず食う」という三ヶ条を守る、不器用だが憎めな…

2020/3/6

全文を読む

ヤクザ映画に追い風!? 令和の時代に「任俠」シリーズあり! 世の中の閉塞感に風穴を開けるのは“阿岐本組”かもしれない!

 ヤクザはヤクザでも、そんじょそこらの堅気より善人でお人好し。困っている人を見ると放っておけず、世直しに命をかけるあまり組員たちへの無茶振りもハンパない……。

 そんな愛すべき親分率いる阿岐本組の悪戦苦闘ぶりが痛快な「任俠」シリーズ。『任俠書房』『任俠学園』『任俠病院』『任俠浴場』とこれまで発売された文庫本はシリーズ累計65万部を超え、映画化を期待する声も多かった。

 しかし、「暴力団対策法や暴力団排除条例が施行された影響で、大手映画配給会社は軒並みNG」だったと語るのは、原作者の今野敏さんだ。ところが世の中の風向きが変わり、ヤクザ映画に対する逆風もむしろ追い風にする勢いで、シリーズ2作目の『任俠学園』を実写化した映画が、9月27日に公開される。

 文化人への憧れが強く、古き良き昭和の価値観を重んじる阿岐本組長は、これまでに倒産寸前の出版社、学校、病院、銭湯の経営立て直しを引き受けてきた。そのたびに振り回されてきたのは、親分と組員たちの板挟みで右往左往するナンバーツーの日村、若い衆を仕切る喧嘩っ早い三橋、女たらしのヒモ男志村に元ハッカーの市村…

2019/9/26

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「任侠学園 (中公文庫 こ 40-19)」の関連記事

映画『任俠学園』公開直前! “善人”すぎるヤクザの人情コメディに大注目「面白い上に泣かせどころもあるし、満点です!」

『任俠学園』(今野敏/中央公論新社)

 社会貢献型ヤクザの活躍を描いた小説『任俠学園(中公文庫)』(今野敏/中央公論新社)が、西島秀俊と西田敏行のW主演で映画化。2019年9月27日(金)の映画公開を目前に、ネット上では原作小説があらためて注目を集めているようだ。

 同作は義理と人情に厚すぎる弱小ヤクザ「阿岐本組」を中心とした“人情コメディ”。組長の阿岐本雄蔵は度胸も人望も申し分のない頼れる親分だが、文化的な事業に目がないところが困りもの。今回引き受けてきたのは、潰れかかった私立高校の運営だった。親分に振り回されてばかりの代貸・日村誠司たちは、百戦錬磨のヤクザも嘆くほど荒廃した学園を建て直すために奔走していく。

 コミカルな展開ながら泣けるシーンもしっかり用意されているのが同作の魅力。実際に原作小説を読んだ人からは、「深みがあるストーリーでクライマックスは涙もの。映画化されるのも納得です」「笑えるだけじゃなくてホロっとさせてくれる場面もある。スラスラ読めて息抜きにピッタリ」「『水戸黄門』のような話の流れで安心して読める。面白い上に泣かせどころもあるし…

2019/9/20

全文を読む

「任侠コメディとスカパラって相性良すぎ」 映画「任侠学園」特報解禁! 主題歌は東京スカパラダイスオーケストラに決定

 西島秀俊と西田敏行のW主演で制作される映画「任侠学園」の特報映像が公開。東京スカパラダイスオーケストラが手がける主題歌も解禁となり、「任侠コメディとスカパラって相性良すぎ!」と注目を集めているようだ。

 今野敏の小説を原作とした同作は、世間のルールを徹底して守る“社会貢献型”のヤクザ・阿岐本組の物語。組長の発案で経営不振の高校を立て直すことになった阿岐本組が、今どきの高校生や事なかれ主義の教師たちと向かい合う。西田は義理と人情に厚すぎる組長を演じ、西島は組長に振り回されがちなNO.2・日村役。伊藤淳史、池田鉄洋、佐野和真、前田航基が組員役、葵わかな、葉山奨之、桜井日奈子が生徒役で出演することも発表されていた。

 特報は「行くぞ!」と凄む日村のセリフから始まり、地域の住民に挨拶をしながら街を歩く組員たちの姿が。学校に潜入した日村組は教師や生徒に怯えられながらも、さまざまな問題を解決しようと奔走する。ラストでは組長が生瀬勝久演じる校長・綾小路に「私どもがヤクザだってこと、いつ頃分かりました?」と尋ねるシーンも。綾小路は「会ってすぐ」と間髪入れずに答え…

2019/5/27

全文を読む

関連記事をもっと見る

任侠学園 (中公文庫 こ 40-19) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ehirano1

前作(任侠書房)ではなんだかビジネスに通じるところが多いのでは?、と思っていたので、今回はハナからビジネス書として本書を楽しみました。安岐本親分は部長、日村は課長、日村の舎弟達は日村配下のメンバー(一般社員)、学園は採算の上がらない万年赤字の子会社、という具合です。あとがきでは、企業再生小説、任侠小説、組織小説などとしても楽しめると言及されていましたので再読時はどの視点で読もうか楽しみです。

2017/08/05

W-G

一作目に引き続き楽しめた。前作での、出版社や町工場の再建方法は、今風な経済ヤクザっぽいアプローチであったのに対して、今回はいかにも昔気質の渡世人。それが私立高校というモチーフと絶妙にマッチする。日村と阿岐本に活躍が偏って、若手組員、特に市村は、一作目より存在感が薄れてしまった印象を受けたが、そこはシリーズ物なので、この先、順々にフォーカスを浴びていけば問題ない。ただ、志村などはもう少し面白い使い方があったような気がする。地の文の随所で、ヤクザっぽい観察眼が発揮されていたり、細かいところもしっかりしている。

2020/09/17

ひさか

2007年9月実業之日本社刊。2010年1月実業之日本社ノベルス化。2012年1月中公文庫刊。シリーズ2作目。私立高校の理事長、理事となって活躍する阿岐本組の面々が楽しい。任侠仕事ファンタジーだ。

2019/05/01

absinthe

面白い。今野さんの中でも屈指じゃないだろうか。荒れた学校、やる気のない教師、学校を信頼しない学生たち。中まで腐りきっているかに見えたが、彼らが接してみると新たに見えてくる学生の素直な心、本当は愛情あふれた教師たち。昔気質の任侠たちが渇を入れ、教師も学生も少しずつ変わっていく。子供の顔色ばかり伺い、事なかれ主義を押し通してきた学校が、その歪みを少しずつ正していく。こんな事が本当にあればいいな。

2020/12/09

佐々陽太朗(K.Tsubota)

とにかく楽しい。それだけでなく日本人が失ってしまった大切なものを思い出させてくれます。それは「恥の文化」です。人間として恥ずかしくない行い、そういう生き方ができないならば死んだ方がましだという感覚です。ヤクザの行動様式から学ぶなどといえば何をバカなと非難される時代です。しかし真っ当な市民を名乗る者の中にもとんでもない卑劣漢がいることも事実。ヤクザの方がよほどましだろうという輩です。自分が気に入らないことに文句をいっていれば済むと思っている輩、権利ばかり主張して自らは何も背負わない輩、恥を知りなさい。

2015/11/18

感想・レビューをもっと見る