ワイド版 マンガ日本の古典28-雨月物語 (全集)
ジャンル
ワイド版 マンガ日本の古典28-雨月物語 (全集) / 感想・レビュー
ゆーり
雨月物語に木原敏江の絵がイメージ通りで読めました。肝になる和歌や漢文も挟まれていて、原作の雰囲気も多少感じれたかなと思います。4編の中では「菊花の約」が好み。そしてやはり男女の情愛と怨恨の3編は男がどーしよーも無い。それが許されるような時代だったんだろうけど。
2021/10/14
キノコ
「吉備津の釜」を読みたくて図書館で借りました。昔話はほんと女の人が不憫でならない…。面白かったので、別のお話も読んでみたい。
2022/04/30
感想・レビューをもっと見る