KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

最悪の予感: パンデミックとの戦い

最悪の予感: パンデミックとの戦い

最悪の予感: パンデミックとの戦い

作家
マイケル・ルイス
Michael Lewis
池上彰
中山 宥
出版社
早川書房
発売日
2021-07-08
ISBN
9784152100399
amazonで購入する

最悪の予感: パンデミックとの戦い / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

パトラッシュ

パンデミックで危機が迫っても、官僚組織は自らのメンツと権限を守ることを優先する。新型コロナ対策で権威面している米CDC(疾病対策センター)も実際は鈍重な動きしかできなかった。国民の生命よりも大統領の機嫌取りを優先し、ポリコレで批判されるのを恐れ政治的に正しく振る舞ったため有能な専門家や必要な情報が使われない事態を招いた。そんな上層部に愛想をつかした現場の公衆衛生担当者が、良心に従って政治の失敗を補おうと奮闘する。「経験とは同じ間違いを繰り返すうちに自信を深めてしまうこと」とは全人類が噛みしめるべき言葉だ。

2021/12/30

KAZOO

マイケル・ルイスの作品ということで手に取ってみました。この本を読んで気づくことはやはり広い国で日本のように一律的なことを行うのは難しいのでは、ということをまず感じました。それでもアメリカででも公共的な組織というのは官僚的なのですね。もう少し融通性があるのかと思っていました。この本ではその官僚制に対抗しようとする人物たちが結構すごい役割を果たしているというのがわかりました。日本の場合はやはりおかみに頼る傾向があるのですね。

2022/09/12

ばたやん@かみがた

《カッサンドラに頼るしかないのか》①あなたは、ある問題について解決する方法論も能力も意欲も持ち合わせている。それだのに、解決策を開陳しようとすれば人の領域を侵す奴として白い目で見られ嘲られる。あるいは、意欲や能力がある故に上司に疎まれ会議出席を断られ情報を遮断される。まこと理不尽ですが、これらが今次コロナ感染拡大時にあって米国の保健管理当局で起こったことなのです。本書は、そのような状況に屈せず、意欲と能力ある同志を募り、手弁当でパンデミックに立ち向かう二人の男女(1/7)

2021/12/25

Panzer Leader

金融やスポーツを舞台にしたノンフィクションの第一人者が世界的コロナ蔓延の中、一番の感染者・死亡者を出してしまったアメリカのコロナ対策の失敗の本質を鋭く抉る。何の対策もしていなかった様に思われるが、しかし15年以上 前から一部の市井の人々によって立派なパンデミック対策計画が練られていた。しかし彼ら優秀な現場の努力は無能・無理解・事なかれ主義のトップ(ホワイトハウスや州政府・CDCなどの官僚組織)に取り上げられなかった。コロナ危機がまだ終わっていない今こそ読むべき極上のノンフィクション。

2021/11/18

Willie the Wildcat

政治・官僚主義の齎す合従連衡。唯一の例外が、CDCリサ。公式出版物の表紙に、小さな文字でTLC!対照的にぶれない信念で結びつく私的連合軍。果ては起業。印象的なのが、”成功体験が失敗体験となる”2009年の豚インフル。様々な転機の中、ウルヴァリンズ会議でのクチネリの決断力は、もれなく大きく転機。所詮、旗振り役と行司の有無。求められるのは胆力!一方、再認識する政権交代による一貫性不備。象と驢馬、政治哲学・力学を超えた言動を求めるのは自然も、現実解ではない。『パプリック・ヘルス・カンパニー』、注視します!

2022/09/06

感想・レビューをもっと見る