KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

走ることについて語るときに僕の語ること

走ることについて語るときに僕の語ること

走ることについて語るときに僕の語ること

作家
村上春樹
出版社
文藝春秋
発売日
2007-10-12
ISBN
9784163695808
amazonで購入する

走ることについて語るときに僕の語ること / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ミカママ

読メ登録記念すべき3000冊目、本棚を眺めていたらバチッと目が合ったこちら。春樹さまがランナーであることは存じ上げていたが、これほどストイックに計画を立て、自らを律し、著作、ひいては人生の一部(いや大部分か…)を占めているとは知らなかった。著作の方向をも変えたと言い切るランニング、そのこだわり。わたし自身は数年前に膝をやっちまうまでは、趣味で中距離走っていたが、今は中距離を「泳ぐ」人生に転換。走行中のマントラはとても納得できる。泳ぎながら人生を考えるヒトにわたしもなりたい。語らないけど。

2021/10/16

ヴェネツィア

この本を読むまでは、村上春樹がこれほどに本格的なランナーだとは知らなかった。なにしろ2006年の時点で(春樹57歳)フルマラソンの完走が24回、ウルトラマラソン(なんと100km)が1回、トライアスロンも数回こなしていたというのだから、ほんとうに驚きだ。また、本書を読むと、彼が本質的に長編小説の作家であることと、長距離ランナーであることとは大いに関わりがありそうに思えてくる。末尾にある村上春樹の墓碑銘「少なくとも最後まで歩かなかった」なんて、随分とカッコイイではないか。まるで和製ギャツビーみたいだ。

2012/10/11

ehirano1

著者が小説を書いてみようと思い立った瞬間に驚かされました。得てしてこんなもんなんでしょうかね。「偶然は必然である」が信条の当方としては、著者の潜在意識の中にきっと「小説を書いてみようと」という意識があったはずではないかと思うのですが・・・。

2017/07/14

うりぼう

先週、水・木と久しぶりに発熱、読書もままならず、週末から今日まで、バタバタと過ごす中で読了。30歳近くから、走り始め、市民マラソンも数回走った私の経験と重なる。人は、自分の人生を選択して生きていると改めて思う。身体を壊して、走らなくなった今も、強烈にあの時期を懐かしく思う。書にもあったように、本当に身体は正直である。適度な負荷に筋肉は、必ず応えてくれる。その快感が、継続を生む。そして、身体の老い、どんなに練習しても下降する記録、その中で走る目的が問い直される。彼がエッセイでなくメモワールという所以だろう。

2010/09/12

優希

村上さんは16歳の頃からずっと走っているということに驚かされました。走ることが人生を考えるのに繋がっているのかもしれません。走ることは自分と向き合うことだから。今もまだ走り続けているのかが気になります。

2017/03/11

感想・レビューをもっと見る