KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

伝統芸能の革命児たち

伝統芸能の革命児たち

伝統芸能の革命児たち

作家
九龍ジョー
出版社
文藝春秋
発売日
2020-11-20
ISBN
9784163912998
amazonで購入する Kindle版を購入する

伝統芸能の革命児たち / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

akihiko810/アカウント移行中

伝統芸能に関するコラム集。歌舞伎・落語・講談にストリップ劇場まで幅広く。印象度B  ワンピース歌舞伎、ナウシカ歌舞伎、神田伯山(元・松之丞)、浪曲の玉川大福の項だけ読む。伝統芸能を生で見たことは全くないのだが、ネット記事等でこれらの名前は知ってた。伯山はテレビでよく見る。 これら伝統芸能界も演劇界やネット企業と組んで、いかに「新しい層を取り入れるか」に挑戦しているようで、本書から窺い知れる。幅広い伝統芸能の「今」が知れるが、その分1本のコラムは深くはない

2021/05/17

まこ

伝統を未来に伝えていくためにどんなことをしているのか。配信や2.5次元歌舞伎は伝統と現代のカルチャーを合わせた新しい形。今伝統と言われているものもできた当時は新しくて批判もあった。伝統を身近に感じることをまず優先させてる。そこでた、2.5次元舞台って何だろう。歌舞伎役者がドラマに出るのと芸能人の声優挑戦、及びその逆はどう違うんだろうと疑問がわく。

2021/02/14

KUMYAM@ミステリーとSFF推し

歌舞伎も落語もずっと薄~い興味を持ってきて、この数年は歌舞伎に夢中になってるから前半は実感と結びつけて興味深く読めた。後半は落語だけでなく浪曲も面白そうって思えたし、講談も伯山以外も聞いてみようかと思ったり。長唄とか和楽器奏者ももっと紹介してほしい。知りたい。

2020/12/31

レンコン餅

歌舞伎・落語・講談にストリップまで幅広く伝わってくる熱量の深さ。冒頭のスーパー歌舞伎ワンピースからとても惹かれていった。自分からすれば、門外漢が見て大丈夫かなと不安になるけれど、行きたくなった。浪曲・・・

2020/12/10

miso_katsu

九龍ジョーさんの伝統芸能に対する考え方を知りたくて読んでみた。 それぞれの伝統芸能について、様々な切り口から語っていて軽やかだった。 分からない単語や人物名が多かったので、それを知っていればもっと深く楽しめそう。 ストリップについての解釈が面白かった。

2021/07/03

感想・レビューをもっと見る