KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

お騒がせロボット営業部! (文春文庫 つ 26-1)

お騒がせロボット営業部! (文春文庫 つ 26-1)

お騒がせロボット営業部! (文春文庫 つ 26-1)

作家
辻堂ゆめ
出版社
文藝春秋
発売日
2019-07-10
ISBN
9784167913144
amazonで購入する Kindle版を購入する

「お騒がせロボット営業部! (文春文庫 つ 26-1)」のおすすめレビュー

取引先でロボットが人を襲った⁉ うちのポンコツロボットには不可能です!

『お騒がせロボット営業部!』(辻堂ゆめ/文春文庫)

 今や、ロボットやAI(人工知能)は身近な存在だ。2014年には、ソフトバンクがAI搭載ロボットである「Pepper」を発表し、2017年3月末時点で2000社以上の企業に導入された(ソフトバンク公式HPより)。これまで人が行っていた仕事をロボットに任せることで、人手不足の解消に期待が高い。

 しかしその一方で、AIに人間の仕事が奪われるのではないかと心配する声も上がっている。さらには、SF映画のように人間がAIに支配される不安に思う人もいるようだ。そんな、今大注目のロボット業界を描いたのが、『お騒がせロボット営業部!』(辻堂ゆめ/文藝春秋)だ。

 本書の主人公は、社会人2年目の外崎朝香。メガシステムテクノロジー株式会社という中小企業のロボット事業部・営業課に所属している。彼女の仕事はパティという人型ロボットを法人相手に売り込むこと。しかし、このパティは性能が低い上に外見もダサいため、なかなか売れずに苦労していた。

 そんなある日、取引先からパティが事件を起こしたと連絡が入る。なんと、パティが失踪し、…

2019/9/26

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

お騒がせロボット営業部! (文春文庫 つ 26-1) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

mae.dat

AIをエキスパートシステムだけで構築しようとしちゃダメなんだよー。何十年も前の挫折ぢゃまいか。怜央君も、大学で何を学んで来たんだよー。怜央君だけじゃ無くてロボット開発課員全員だぞっ!全く。プンスカ。パティの主にソフトウェアの基本設計から見直したいぞ。それにビジネスモデルも見直す余地がありそうに思えるけど。って、ここ迄、本筋と関係なく。 あ゛ー、もう感想書けないじゃん。無能パティの巻き込まれっぷりですね。営業としては、お荷物感否めない。でも憎めないんですよね。それどころか愛着が湧いちゃいますよね。朝香さん。

2021/10/11

MI

ロボットパティくんのお騒がせ営業部の話。外崎朝香と内藤玲央はダッグを組んでポンコツロボットパティを営業に翻弄する。パティ失踪、外車をダメにする、詐欺の片棒を担ぐ、殺人を犯すなどすごい目次が並ぶ。デモ機を貸し出すたびに事件に巻き込まれる。2人はそのたびに翻弄される。どの事件も人間が仕組んだもの。ロボットは無実。掃除機、洗濯機など単独の操作をするだけならロボットはいらない。ロボットも無限の可能性が秘めている存在であるべきだと信じて2人の翻弄は続く。お茶目でポンコツなロボットに癒されて微笑んでしまう。

2023/03/27

相田うえお

★★★☆☆22002【お騒がせロボット営業部! (辻堂 ゆめさん)k】ふんわりと軽くて優しい雰囲気の作品でした。ロボットのパティ、サイズはちょっと小さめ〜、機能が少なく実用性無し〜、すぐにフリーズして学習リセットされちゃう〜。競合他社のロボットに対してまったく優位性のないパティを何とか売ろうと奮闘する営業部の朝香と技術屋の怜央を中心としたほんわか作品。ロボットをネタにした日常ミステリーの連単ものです。エピローグは『こんなにも上手くいく?』とは思うものの、ここまでトントン拍子なら逆に清々しいくらい!

2022/01/02

kei302

パティ失踪、パティ車を破壊(!)パティ詐欺に荷担、そして、遂に、殺人未遂事件発生。4件とも被疑者(ロボ)になったパティの身の潔白を晴らすため「ロボット事業部・営業部」の朝香が駆け回る。解決するのは開発者の内藤だけど。老人ホームでは役に立っているみたいなパティの様子と詐欺の話が面白かった。

2023/03/25

よっち

社運をかけて開発された人型ロボット・パティ。外見はダサくて実用性も低いパディを導入した取引先から次々と「パティが事件を起こした」と連絡が入るお仕事ミステリ。残念なパディを懸命に営業する朝香が、失踪騒ぎや外車を傷物にした疑惑、振り込め詐欺幇助疑惑に殺人容疑まで掛けられるパディの無実を晴らすため、開発者の怜央と一緒に奔走する展開で、それがいちいち「このロボットはそんなに有能じゃない」証明に繋がっている辺りが切ないですね…。まさかの事業存続でしたけど、果たしてそれで良かったのかちょっと考えてしまいました(苦笑)

2019/09/12

感想・レビューをもっと見る