木槿ノ賦 居眠り磐音(四十二)決定版 (文春文庫)
木槿ノ賦 居眠り磐音(四十二)決定版 (文春文庫) / 感想・レビュー
KAZOO
今回は主人公の元藩の殿様が江戸に参勤交代でやってきて主人公をねぎらうとともにその後継者を紹介し弟子にしてもらいます。前回で田沼の息のかかった江戸家老たちを成敗しますがさらに殿様の後継者を狙いますが主人公の弟子の女忍者が毒矢に倒れます。田沼の息のかかった道場に乗り込んだ主人公たちは道場主を倒します。また主人公の父母が徒歩で帰るので主人公は鎌倉まで送ります。
2021/01/09
yamatoshiuruhashi
磐音の両親が孫に囲まれた穏やかな生活は終わりと告げ、江戸起倒流の執拗な攻撃が続く。そうでなくては物語は続かないので流れを楽しむ。剣の流派や時代背景の細かい解説(本当の話なのか作者が作ったことなのか知らないが)は相変らず細やかで物語の実体感を増す。がシリーズ初期の頃と筆者の文章の癖が変わってきたのが気になるところ。例えば 誰かが何かをした、喋ったという描写に「何々した」で終わらずに「何々したものだ」という言い回しが頻繁に使われるところ。作者も少しずつ変化していくのだ。
2020/11/20
Akio Aratani
久しぶり、磐音の怒り剣
2020/12/15
atsut101
面白かった。
2020/12/12
感想・レビューをもっと見る