なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学
ジャンル
なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学 / 感想・レビュー
ray
☆2 明るくてうまくいった人の実例があまりピンとこなかった。元総理の安倍氏・菅氏を比べる、イチローさんと大谷翔平さん比べてどちらがいいとか。明るいから人生うまくいったとか、いかないとか…の視点で評価する人たちではないからかな。わかりやすかったのは、ホルモン補充療法と肉を食べましょうということくらい。それと、中年の男性は男性呼びなのに、中年の女性はオバチャン呼びって。最近、上野千鶴子氏の本を読んでいるからか、なんか引っ掛かる…(笑)。
2022/07/19
にゃおにゃお
この手の本は宗教的な本が多いのに科学的な根拠から書かれていて面白かった。もう一度ゆっくり読み返したい。
2023/01/06
Asakura Arata
我慢は笑顔の敵だなあ。
2022/11/19
hinotake0117
精神科医の立場から、明るく過ごす、というところも含め、不安に囚われずむしろ「安心して」暮らす方法を具体的に伝授。 自然体で生きるため、考え方、表情、視点、口ぐせ、習慣を少し変えることが大切。勝てる土俵で生き生きと。 https://t.co/sGN7lbqW8K
2022/06/29
アキト
口癖を変えてみる
2022/10/09
感想・レビューをもっと見る