KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ふたりでちょうど200%

ふたりでちょうど200%

ふたりでちょうど200%

作家
町屋良平
出版社
河出書房新社
発売日
2020-11-03
ISBN
9784309029269
amazonで購入する Kindle版を購入する

ふたりでちょうど200% / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

starbro

町屋 良平は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。本書は、今時の若者のバディモノの青春譚でした。著者は芥川賞受賞をピークに進化していない気がします。私には、保育園が一緒(但し、記憶にない)、小中別、高校一緒、大学以降別の半世紀に渡る友人がいます(笑)

2021/02/11

アキ

2019年芥川賞受賞の町田良平の最新作。来週の著者のオンライン刊行記念対談の前に読了。4編の短編から成るが、どれも登場人物の名前は同じです。でも設定も関係性も性別も作品により異なります。共通するのは鳥井と菅が小学校の同級生で偶然それに気づくことと、海で溺れかけた記憶があること。バトミントンのペアを組んだ時の言語化される手間のさとりの感覚や身体に残る意識化されない記憶、見る・見られる関係性をテーマにしている小説でした。「フォアハンドがまるで生の側だとしたら、バックハンドは死の領域だと思う。」身体感覚の言語化

2020/11/14

kei302

「記憶が まるで四回目の今生」菅航大と鳥井陽太の四回の人生の断片。主題と変奏みたいだ。ふたりが主題で、バリエーションが4つ「カタストロフ」「このパーティ気質がトウトイ」「ホモ・ソーシャルクラッカーを鳴らせ」「死亡のメソッド」。混ざり合った状態で描かれる菅と鳥井が、一話ずつ進むにつれてじょじょに輪郭を成し、分離していくのが読んでいておもしろかったけど、ふたりでちょうど200%は出来すぎなので、150%ぐらいでちょうどだと思った。

2021/12/29

ヒデミン@もも

図書館の棚で背表紙に呼ばれて手に取った。少し読み始めたら心地よい文章。家でじっくり読んだらよくわからないストーリー。さすが芥川賞作家。なんかいいな男子の友情。

2022/02/05

いっち

パラレルワールドっぽい短編集。4つの短編を収録。どの短編でも菅と鳥井という若い男が登場。ただ仕事や役割が異なっている。つまりパラレルワールド。タイトルの「ふたり」は菅と鳥井のことで、「200%」は営業成績の達成率が菅129%、鳥井71%からきている。菅の高い達成率は鳥井のフォローが効いてるし、鳥井の低い達成率は菅のフォローという理由を作り出している。持ちつ持たれつ。ひとりで一人分ではなく、ふたりで二人分。タイトルや装丁はポップだが、内容は難しい。著者はやさしい言葉で、深い(難しい)内容を描こうとしている。

2020/12/30

感想・レビューをもっと見る