KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて: ル=グウィンのエッセイ

暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて: ル=グウィンのエッセイ

暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて: ル=グウィンのエッセイ

作家
アーシュラ・K・ル=グウィン
谷垣 暁美
出版社
河出書房新社
発売日
2020-01-25
ISBN
9784309207902
amazonで購入する Kindle版を購入する

暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて: ル=グウィンのエッセイ / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ケイ

野生の動物に対する郷愁のような想い、動物園で動物を見たときの息苦しさ、通い合おうとする心、飼い猫に対する愛と呆れ。手に取るようにわかる。最期には、彼らが彼女の枕元にやってきて連れて行ったように思う。今は、木々が囁き、動物が寄り添う世界で、彼女が自分で作り上げた世界で、こんな笑みを浮かべてくつろいでいるのが見えて来る。ル=グウィンは、80を超えてからブログを始めた。きっかけは、サラマーゴが85-86歳にかけてしていたブログを読んで、双方向である必要がないことに喜び驚いたこと。書いたくれたことに感謝。

2020/06/24

榊原 香織

R.I.P.  素晴らしい女性でしたね。 ”私たちの誕生は忘却と眠りにすぎない”byワーズワス  最後のエッセイ(ブログまとめたもの)。 激しさとユーモアが感じられます。 愛猫のエッセイが秀逸。

2021/01/18

藤月はな(灯れ松明の火)

「80代でここまでの思考ができるなんて」というとアーシュラ・K・ル=グウィン女史に叱られるだろう。何故なら、彼女は老いを忌避し、年齢に逆らい、若々しい事を褒める事への違和感を感じていたからだ。特に菜食主義が持つ偽善性への指摘は『百姓貴族』の荒川弘さんのお母様の「環境を守る」という言葉への違和感を共に重ねてしまう。そして「ポジティヴ思考は良い事だ。しかし、現実を見ないポジティヴ思考は別だ」という言葉は人生をそこそこ、生きていない者でも身を正してしまう程、シンプルでいて含蓄がある言葉だ。忘れずにいたい。

2020/09/18

どんぐり

老年期を生きる作家に、文章を書く限界はないのだろうか。ル=グウィンのエッセイは、それが杞憂に過ぎないことを示している。80歳の頃から始めたというブログに書かれた41篇は、「私の時間はすべて、使われている時間だ」というくらいに深い思索とユーモアあふれる文章が連なる。老いや文学、世の中のことなどいろいろテーマがあるなかで、いちばん面白かったのが飼い猫パードの日記にある「未完の教育」。狩猟本能で小動物をとらえてとどめを刺すことができないパードの戸惑いに笑った。いつかは著者の『ゲド戦記』に挑戦してみたい。

2021/01/27

アキ

アーシュラ・K・ル=グウィンの最後のエッセイ集。2017年米国で出版。日本語訳は2020年出版。2018年1月12日に88歳で亡くなった。あとがきによると死の1週間前にも原稿を送っていたそうだ。亡くなる直前までなんと明晰でウイットに富む文章を書かれる人なのでしょう。ハーバード大学の同窓会へアンケートに余暇は何をしていますか?という質問への答えが、この題名である。第2部文学の問題で、「怒りの葡萄」とマーク・トウエインの小説を挙げているところが印象に残る。彼女のフィクション作品は未読。これから読むのが楽しみ。

2021/01/04

感想・レビューをもっと見る