KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

シングルマザーの貧困 (光文社新書)

シングルマザーの貧困 (光文社新書)

シングルマザーの貧困 (光文社新書)

作家
水無田気流
出版社
光文社
発売日
2014-11-13
ISBN
9784334038274
amazonで購入する Kindle版を購入する

シングルマザーの貧困 (光文社新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

みゃーこ

この国で子供を作って育てるのはリスクが多すぎて良くない。そう実感させられる一冊。ハッキリ言って若いうちの勢いで大胆な行動の結果でしか不可能。冷静に考えてここまで家族規範に忠実に理想の母親規範を実現でき、かつ労働生産人口としての期待も背負い、かつ戸籍制度、教育費の私的負担、自己責任となれば見境なく子供を産むという選択は足がすくむ統計、数字の数々。男にも子供が産めたら膠着する議論も交渉しやすいのにな。統計から個人単位、国単位の価値観が見える(オランダはおもしろすぎ)。補足だが取り上げ事例が稀少例すぎる

2015/04/27

GAKU

具体的なデータと実例、インタビュー等でシングルマザーの実態がよく分かる。単に社会的マイノリティの弱者でしょう?と済まされる問題では無いと思う。もっと国も本腰を入れて、救済する手立てを考えて欲しい。

2017/08/01

ヒデミン@もも

水無田気流さんの文章は読みやすくて、難しい統計の分析もインタビューを交えての解説なので理解しやすい。印象に残ったのはあるシングルマザーの言葉「行政の支援は『一生かわいそうな人でいていいんだよ』と言われているようで使いにくい〜 ちょと助けてくれたら、自力で上に行けるという人間にちょうどいい支援が行政にはないと思う」 胸が痛かったのは子どもの家族観。『日本社会は働き自活する「誇り」を与えてきたか』

2016/06/03

さなごん

図書館本。気になった部分は以下のとこ。「今」呼んで「今」来てくれる手助けが欲しい。「子どもの貧困」自体への無関心。行政の支援は「一生かわいそうな人でいていいんだよ」と言われているようで使いにくいんです。家計責任と家庭責任のジレンマ。時間の貧困。「普通の母」基準が高すぎる。

2015/05/21

スノーシェルター

自己責任と言われてもしかたないのかもしれないけれど、離婚しようと思って結婚したのではない。子供を育てるために働かなければならないのに、子供がいるから働けない。子育てをしにくい国。書いてあった例は本当に貧困とは言えないので、モヤモヤしたけれど、本当に貧困で困るのは子供。

2015/04/28

感想・レビューをもっと見る