KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

落語推理 迷宮亭 (光文社文庫 や 22-6)

落語推理 迷宮亭 (光文社文庫 や 22-6)

落語推理 迷宮亭 (光文社文庫 や 22-6)

作家
山前譲
連城三紀彦
我孫子武丸
伽古屋 圭市
大下宇陀児
快楽亭 ブラック
那伽井 聖
結城昌治
都筑道夫
出版社
光文社
発売日
2017-01-11
ISBN
9784334774158
amazonで購入する

落語推理 迷宮亭 (光文社文庫 や 22-6) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

KAZOO

落語関連の推理小説でかなり選者である山前さんの好みが反映されている感じがしました。快楽亭ブラック、都筑道夫、大下宇陀児、結城昌治、連城三紀彦、安孫子武丸など8人の作品が収められています。「変調二人羽織」がやはり最初に来たかという感じです。何度読んでも素晴らしい短編です。昔亭口上でかなり解説されているのが参考になりました。

2017/01/18

sin

三紀彦:東京の空に一羽の鶴…風情ある絵が浮かぶようで実際に飛んだとなるとそれほどでもあるまい、語り口は上等だがリアルの中に架空のミステリーを表出するこの手は、オチも鶴でよくできているように思えて途中鶴の扱いがリアルを崩すようで苦い。武丸:元ネタをなぞった所が不自然な運び、殺人に至る動機も不出来な印象。圭一:主人公の行く末を追って応援したくなる。ブラック:作者の経歴等興味が尽きない。宇陀児:落語家が登場、ただそれだけ。井聖:いわゆる犯人当て…作為在りすぎで興ざめ。昌治:人を食った…。道夫:悪党よ、なぁ~。

2017/02/02

たち

落語とミステリーのコラボレーションというところでしょうか。我孫子武丸さんや、あの快楽亭ブラックさん、都筑道夫さんの砂絵のセンセーまで登場して、大変読みごたえがありました。中でも、伽古屋圭市さんの「崇徳院」が良かったです。他のものも、読んでみたくなりました。

2017/05/24

小梅さん。

タイトルと連城先生の名前に惹かれて購入。 落語とミステリって、すごく相性がいいと思う。 作家さんは、最初のお2人と最後のお2人しか知らなくて、好みの作品も、この方々のもの。 しょっぱなから連城先生の世界に一気に引き込まれる。 あの結末は、まさに連城節。まさに鶴のように美しい作品。 続く我孫子先生の作品は一転して古典落語の世界を見せてくれる。 「落研の殺人」は、お見事!見事にしてやられる快感。

2017/01/16

のんちゃん

落語に因んだミステリーアンソロジー。落語大好き、ミステリーはすきなジャンルの私にはうってつけの一冊と思い読了。かなり古いものから現代作品まで趣向を凝らした誂えで楽しめた。また、編者の山前氏の席亭口上という名のあとがきの中の落語とミステリーに関する解説がとても貴重でためになった。先頭をきって収録されていたのは連城三紀彦先生の『変調二人羽織』。連城作品は若い頃好んで読み、舞台化されたものまで観に行った事を思い出し懐かしかった。

2017/04/16

感想・レビューをもっと見る