KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

身の丈にあった勉強法

身の丈にあった勉強法

身の丈にあった勉強法

作家
菅広文
出版社
幻冬舎
発売日
2017-11-02
ISBN
9784344031845
amazonで購入する

「身の丈にあった勉強法」の関連記事

身の丈にあってない勉強を不必要にやり過ぎると、結局大学で詰まる!? ロザンが教える、究極の勉強法【インタビュー】

『身の丈にあった勉強法』 (菅広文/幻冬舎)

「『偏差値30アップの勉強法』は、ほとんどの人にとって意味がない。」「『宿題やった?』と親に聞かれた瞬間、子供にとって宿題が罰になる。」など勉強法に関する先入観や常識がことごとく覆される刺激的な内容が並び、しかも読んで面白いと話題の『身の丈にあった勉強法』(幻冬舎)が現在ベストセラーとなっている。そこで著者のロザン・菅広文さんと、相方である“高性能勉強ロボ”こと宇治原史規さんに「身の丈にあう」とは一体どういうことなのか、お話を伺った。

ロザン 高校の同級生だった菅広文(1976年生まれ、大阪府立大学経済学部中退。ボケ担当)と宇治原史規(1976年生まれ、京都大学法学部卒。ツッコミ担当)によるコンビ。96年に結成して心斎橋2丁目劇場でのオーディションに挑戦を続け、98年に合格してデビュー。現在もピン出演のギャラやクイズ番組などで得た賞金、印税などはすべて折半しているという稀有なコンビ。著書に『京大芸人(幻冬舎よしもと文庫)』(菅広文/幻冬舎)、『京大少年』(菅広文/講談社)、『京大芸人式日本史』(菅広文/幻…

2017/11/22

全文を読む

関連記事をもっと見る

身の丈にあった勉強法 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

とよぽん

勉強法に関する本は巷にあふれるほどある。しかし、これは現役の中高校生はもちろん、社会人や中高年の人々にもそれぞれに得られるところが多いと思った。どこかの大臣が身の丈に応じて努力・・・云々と発言(失言)したことが思い出される。それにしても、宇治原さんの不思議な魅力を菅さんが上手く書いていて楽しく読むことができた。こんな本が出せる菅さんも相当の「かしこ」だ。

2020/05/27

コウメ

勉強の本で一番面白かった。やっぱり芸能人って頭がいいどっちの意味でも。ロザンの宇治原さんの話をテーマにしてるんだけどコンビの友情を感じられる。管「僕は宇治原を馬だと思っています。」テレビでも収入は折半なので、クイズ番組だったら、管(馬主)宇治原(馬)の関係競馬みたいな関係この表現がすごく好き。友情を感じられる。勉強に関しても予習と復習がどちらかを捨てろに対して、予習が大切だとのこと、面白くない授業を受けず復習ができるはずがない。予習をしたら少しでも授業が好きになるとのこと。1番好き。( ¨̮ )💕

2019/04/20

そら

う〰ん、面白い!ハウツーものとして読み始めたけど、途中からエッセイのように、ゲラゲラ笑いながら読んでいた。宇治原、変〰!そこを、愛すべき魅力的なキャラに変えてしまう菅ちゃんのすごさ!!文章も上手。素敵なコンビ♡ロザンのファンになっちゃいます(^^)。

2019/07/08

あつこんぐ

図書館本。長女が受験生なので借りてみましたが、脱線した時が若干ウザイです(笑)愛のある宇治原イジりが面白くて、勉強法がかすんでしまいますが(^_^;)。自分が受験生の時にこんな本があったら良かったのになぁ。そして、なんだかんだ言いながら菅さんも頭良いなぁと思います。

2018/08/04

kubottar

京大法学部に合格した相方さんは、一年365日毎日無理なく勉強できる時間が1日11時間だったそうです。そりゃそんなのの集まりが京大ですよね。でも本人さんも1日5時間勉強して大阪府立大ですから十分頭いいと思うんですよね。でも1日11時間は異次元だというのはわかります。よくある偏差値30アップ!の謳い文句の参考書を読んでも意味がないのはわかりました。そりゃ1日11時間を毎日やらなきゃ到底無理ですもんね。

2018/01/11

感想・レビューをもっと見る