KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法

やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法

やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法

作家
小林せかい
出版社
祥伝社
発売日
2017-04-01
ISBN
9784396615987
amazonで購入する Kindle版を購入する

やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Willie the Wildcat

理想と現実のバランスを支える哲学、”判断軸”。まかない、ただめし、メニュー会議、100円割引券、寄付定食なども理念を支える形態。心を動かす・・・が、根底という印象。前提が「自己確立」。興味深いのが、量と質の矛盾と論理性。自然と実行しているのが、著者の強みではなかろうか。故に、アイデンティティの件など、字面で著者を捉えることなく概念を読み取るべし。人柄を感じさせるのは「あとがき」。”まかない”、やってみようかな。と感じさせる自然体が羨ましくもある。

2017/04/29

けんとまん1007

困った時に、ここに戻ればいいと思う1冊。ご自分のこれまでの思索・行動・想いが、とてもわかやすい文章で綴られている。実は、このわかりやすい・・ということが、とても難しいことだと思う。中にも書かれているとおり、読む相手のことを考えているからだ。しかも、すべての人にではなくというスタンスあ、そのとおり。小林さんと同じようにできる人はいないだろうが、する必要もない。みんな、違っていい。同じ志向は、別の方からも学んだこと。驕ることなく、自分を見つめ、常識を疑う。そのために、細かな要素に分解する。。これはいい。

2018/02/25

ケロコ

【友人】小林せかいさんは変わり者だ。個性が強いということだろう。書いてることは間違ってはいないけど、最もだとも言い難い。それは私の主観であって、せかいさんの主観と違うだけ。誹謗中傷に対する対処が大変そうだと感じた。有名になるってそういうことなのかもしれないなぁ。万人受けしても飽きられるだけだものね。強い気持ちが世界を変えるのかもしれない。そういう意味ではせかいさん天晴れ!だ!読後ケロコ食堂も実現させるぞ!と思った。やるぞ!

2017/09/16

naji

何かと行動が継続できない自身へのカンフル剤として・・・。『あなたの行動にブレーキをかけるのは、ただ一つ、あなたの心だけなのです。』や『やる量ではなく時間を決める』といった言葉が響きました。学習では、徹底的に既存を学び倒し、そこから再構成して新しいものを生み出していく過程が面白かったです。

2018/06/17

とよぽん

未来食堂に行きたい。今度、東京に行ったら必ず。小林さんの思考、判断、行動に潔さとカッコよさを感じた。後半部分で書いているように、この先、未来食堂はまだまだ変化し、全く別のものになっていくかもしれない。

2018/03/10

感想・レビューをもっと見る