KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

飛田和緒の郷土汁

飛田和緒の郷土汁

飛田和緒の郷土汁

作家
飛田和緒
出版社
世界文化社
発売日
2016-12-08
ISBN
9784418163458
amazonで購入する Kindle版を購入する

飛田和緒の郷土汁 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ナミのママ

『常備菜』などで有名な飛田さんの新刊です。郷土の汁物、それって47都道府県全部にあるの?と思ったら、ありました。102レシピが載っています。知っているものもあるけれど、食べたことがないもの、その土地でないと手に入りにくい食材を使ったもの、色々です。北海道から始まるのですが、実は北海道・東北には食べたいものがなかったのですが、関東からは付箋だらけになり、四国・九州も読むだけになりました。結局は、自分が育った土地に近いものを選んでしまいます。自分で作るより、まずは食べてみたいですけどね。

2016/12/21

よこたん

“郷土汁は、実はとっても奥が深いもの。寒い地方では体を温めるもの、暑い地方ではサラリと食べられるもの、食材を余すことなく使うものなど、先人の知恵が生かされています。” 端から端まで美味しそうなお椀が満載。ほぼ身近な材料ばかり(代用できるものもちゃんと紹介あり)で作れそうなので、すごく実用的。特に、根菜たっぷりの具沢山のお椀は、全国あちこちでその土地ならではの名前で馴染まれている。この寒い時期、熱々のお椀をふうふうしながら、塩むすびを頬張れば、身体の芯まで温まり、ほんのり上気した笑顔になること間違いなしだ。

2017/01/30

野のこ

郷土汁って言葉を聞くだけで心がほわっとあたたかくなります。私の地元石川県の「めった汁」名の由来は、めったに食べられない肉が入っていたことや、やたらめったら具を入れることだそうです。何も考えずに食べていたのでお恥ずかしい。もう一品の「小豆汁」は全く知りませんでした。黒糖で味付けした茹で小豆 大根 絹豆腐 塩 ちょっと想像つかないけど作ってみたいです。これからの季節やと「きゅうりの冷や汁」食べたーい!刻んだたくわん必須。

2017/07/03

Kei

和歌山ですが、高野豆腐の味噌汁、見たことも、作ったことも、食べたこともないぞっ。(笑)でも、作ってみますね。写真が美しく、レシピも簡単なので、即実用、可、がよいです!

2017/04/13

はるわか

鶏卵汁(秋田)、さんまのすり身汁(岩手)、こしね汁(群馬)、なすびとそうめんのおつけ(富山)、ぼっかけ汁(福井)、とろろ汁(静岡)、あおさ汁・きゅうりの冷や汁(三重)、泥亀汁(滋賀)、飛鳥汁(奈良)、小えびの団子汁(和歌山)、肉汁(大阪)かに汁(鳥取)、きび団子汁(岡山)、つぼん汁(熊本)、鶏汁(大分)、冷や汁(宮崎)

2017/03/07

感想・レビューをもっと見る